わむ

社会人1年目 その時の気持ちを言葉にできたらと思っています。

わむ

社会人1年目 その時の気持ちを言葉にできたらと思っています。

最近の記事

醍醐味

80代くらいのお客さんから「うち孫がいないんだど、うちの孫になる?」と言ってもらった。 なんか心があったかくなった。 こういうとき、この仕事も悪くないかもと思える。 夏暑いし、冬寒いし、外にでる営業大変だと感じるけれどこういうのが私の仕事の醍醐味かも。 結局契約は取れず、孫にもなれなかった。

    • お茶碗を割って大泣きした話

      親の転勤でドイツに引っ越してきたばかりの話だったと思う。 当時私は、日本の幼稚園を知らないうちに辞めさせられ知らないうちにポーンと現地の幼稚園に急に入れられたのだった。 現地の幼稚園に日本人なんて1人もいなかったし、言語もわからないし、なんだかあっちの子どもは自分と違って積極的に自己主張するし、テレビをつけてもいつも観ていた「おかあさんといっしょ」とか「ちびまる子ちゃん」とかやってないし、何もかもが今までの生活と違って心が不安定になっていたのだと思う。 ある日夜ご飯を食べて

      • HSP生きづらい

        私はHSPです。 大きな音にどきどきしてしまったり、誰かの素っ気ない態度にそわそわしてしまったり、気にしなくて良いことをいつまでも気にしてしまう性格です。 孤独は寂しいけど、友達といるとどっと疲れる。 だから1人の部屋に閉じこもって本を読んだり映画を観たりすることが好き。 でも誰かといたい。 ストレスを抱えやすいからこそ、ストレスの原因からは出来るだけ遠くにいようとする。 でもそれが普段だったら大好きなものだったら? 例えば友達や家族。 大好きな友達や家族がイライラして

        • 恋人とガチャガチャをしたり、ゲームセンターでゲームをして遊んだり、そんなデートが1番満たされていることに気づいた。ガチャガチャのカプセルをあけて渡してくれたり、ゲームのやり方を教えてくれたりそういう何気ない瞬間に相手の優しさに気づく。恋人の存在がいつもより愛おしく感じる。

        • お茶碗を割って大泣きした話

        • HSP生きづらい

        • 恋人とガチャガチャをしたり、ゲームセンターでゲームをして遊んだり、そんなデートが1番満たされていることに気づいた。ガチャガチャのカプセルをあけて渡してくれたり、ゲームのやり方を教えてくれたりそういう何気ない瞬間に相手の優しさに気づく。恋人の存在がいつもより愛おしく感じる。

          自己紹介

          はじめまして! わむです。 自分の心の中のことを文字にすることが好きなので始めてみました。 気になったらちょっと覗いてみてください。 コロナ禍の就活を乗り越え(?)、現在卒論に集中しなきゃな〜と思いながらもなかなか思うように動けない(動かない)状況です。 就活を通して見えたもの、日々の生活、疑問に思っていることなど、あまり飾らず友達に話す感覚で話したいと思っています。 普段は蔦屋書店で面白い本を探したり、映画を観たり、美術館に行ったりすることが好きなのでそういうこともお

          自己紹介