見出し画像

コントラクトブリッジを1人で遊べるイチオシなゲームアプリ「Tricky Bridge」

「春から新しい趣味を始めたい」とお思いのあなたにオススメ!コントラクトブリッジが遊べるゲームアプリ「Tricky Bridge」のご紹介です。
以前にもこのアプリについて記事を書きましたが、アップデートがありましたので、そちらも含めて改めてご紹介したいと思います。

「Tricky Bridge」は2020年10月9日にリリースされたアプリで、最初はiOS版しかありませんでしたが、現在はAndroid版も配信されています。(言語は英語です。)
以下はリリース直後に公開された公式のプロモーション動画です。(アップデート前の動画なので、現在のアプリ画面とは一部異なります。)↓

ダウンロードは無料で、初回ダウンロード時には無料のディール(プレイ回数)が50クレジット入っています。それを使い切ると、週に一回10ディール無料でもらえます。それ以上遊ぶには購入が必要です。50ディールで490円、もしくはサブスクリプションのプラン(1ヶ月/1年)を購入できます。

アプリダウンロード後、「初めて」ディール購入画面を開くと、その瞬間から「24時間」限定で、50ディール「120円」で購入することができます。これを逃すとこの金額でディールを購入することはできませんのでご注意ください…

「LEARN」モードでブリッジの遊び方を覚えよう

こちらのアプリをオススメしたい一番の理由は、ブリッジを初めて遊ぶ人向けの学習モードが(英語ですが)無料で提供されていることです。
「LEARN」モードでは、ストーリーに沿って、ロボットのキャラクターたちからブリッジの遊び方を教わることができます。

物語を進めていくうちに、ブリッジの様々な手順やルール、テクニックを覚えていくことができます。また、説明の合間には自分で考えてカードを出すことが求められたり、練習試合のチャプターがあったりもします。
この「LEARN」モードを最後まで読み進めることで、ブリッジの遊び方をマスターすることができます。

また、この「LEARN」モードの左下にある「PRACTICE」でブリッジの練習をすることができます。もちろんこれも無料です。

「PRACTICE」は、ディールを消費しませんが、ゲーム結果やスコアの記録が残りません。ただひたすらにランダムなハンド(手札)で1人用ブリッジができるモードです。
オークションの場面では「HINT」ボタンを押すことで、コンピューターが適切と思われるコールを示してくれます。もちろんコンピューターとは異なるコールもできますが、初心者の方はこちらを参考にするのも良いと思います。
また、ゲーム終了後にそのゲームのリプレイを見たり、もう一度同じゲームをやり直すこともできます。なので、納得がいくまでゲームの内容を検討することができます。

慣れてきたら「JUST PLAY」に挑戦

「LEARN」モードでルールを覚えて「PRACTICE」でゲームに慣れたら、「JUST PLAY」モードでも遊んでみましょう。こちらのモードはディールを消費します。
ゲーム画面は「PRACTICE」とほぼ同じですが、「HINT」ボタンがありません。自分の力でオークションに挑みましょう。

そして、ゲームが終わったら「SCORE」を確認しましょう。この画面では、このハンドをプレイした他プレイヤーのスコアを見ることができます。

このハンドを遊んだプレイヤーはどのコントラクトを選んで、結果がどうだったか、そしてその結果を出したプレイヤーがどれだけいたのか、ということが一覧になっています。
自分の結果と他のプレイヤーの結果を比較して、実力アップにつなげていきましょう。また、リトライやリプレイもあるので、ハンドを再検討する際には活用しましょう。

「TOURNAMENTS」で世界中のプレイヤーと腕を競い合おう

「PRACTICE」や「JUST PLAY」で腕を磨いたら、是非「TOURNAMENTS」にも参加してみてください。プレイする際にはディールを消費します。
3種類の形式が用意されており、それぞれ規定のゲーム数をプレイします。ゲームのスコアが上位54%に入ると1ゲームごとに1スターを獲得でき、それを一定期間内(シーズン)にどれだけ集めることができたかでランク付けされます。

ランキング上位を目指すことはもちろん、成績によってもらえる「メダル」を集めるのも楽しいと思います。

オンライントーナメントに参加するメリットについては過去にこんな記事も書いておりますので、よかったらこちらもご覧ください。


このアプリはリリースからまだ一年ほどしか経っていませんが、海外のApp Storeでは「注目のゲーム」として紹介されたこともあるそうです。ポップなイラストも楽しく、ユーザーフレンドリーなインターフェースも使いやすくて若い方や初心者の方にオススメです。というわけで、リリース後からアップデートを重ね、着々と人気を集めているブリッジアプリ「Tricky Bridge」で、ブリッジを楽しんでくださいーではー。

他のブリッジアプリやサービスも気になる方はこちらもどうぞ↓


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,659件

サポートはコントラクトブリッジに関する記事執筆のための調査費用、コーヒー代として活用させていただきますー。