マガジンのカバー画像

素敵なブリッジライフの提案

23
オシャレにブリッジを楽しむためのアイデアなど
運営しているクリエイター

#トランプゲーム

コントラクトブリッジパーティをするならスナック(軽食)があるといいよねという話

コントラクトブリッジは4人で集まって行うゲームです。なので、ある種のパーティゲームとして…

投資の神様ウォーレン・バフェットの趣味はコントラクトブリッジという話

コントラクトブリッジ愛好家の有名人の一人にアメリカの有名投資家ウォーレン・バフェット(19…

みんなでクリスマス・ブリッジ・パーティを楽しもう!

コントラクトブリッジは4人で行うカードゲームです。ゲームをするには4人以上のメンバーが必要…

旅行先でブリッジするならトランプカードのケースがあると便利だよねという話

旅行や帰省など、複数人で自宅以外の場所へ泊まりに行ったり長距離移動をする時に、移動時間や…

豪華客船に乗ってコントラクトブリッジをすることに憧れている話

コントラクトブリッジをはじめとする、トランプを使ったカードゲームが行われる場所といえば、…

ブリッジの世界選手権大会「バミューダボウル」の名前になっているバミューダ諸島って…

コントラクトブリッジには2年に一度開催される世界選手権大会があります。現在では3つの部門が…

フランスで行われているコントラクトブリッジの取り組みが面白いという話

以前の記事でも書きましたが、コントラクトブリッジが特に盛んな国のひとつにフランスがあります。現在、フランスには83000人を超えるブリッジプレイヤーがおり、フランスの競技団体であるFédération Française de Bridge(以下FFB)さんが中心となって様々な取り組みが行われているようです。そこで個人的に気になった取り組みをいくつかご紹介しようと思います。 フランスは昔からブリッジが人気だった国のひとつと、その前に、歴史的に見てフランスでどのようにブリッジ

(小ネタ)コントラクトブリッジのおしゃれなデコレーションケーキのインスタ紹介

投稿ネタが尽きて、インスタでブリッジのリサーチをしていたところ、こんな投稿を見つけました…

ブリッジをするならカードゲームにぴったりなテーブルが欲しいの巻

コントラクトブリッジはプレイヤー人数が4人でペア戦のカードゲームです。座り順も決まってい…

テーブルクロスやテーブルマットをコントラクトブリッジのお供に、という話

皆さんはブリッジやその他のカードゲームで遊ぶ時、どのようなテーブルでゲームをしていますで…

コントラクトブリッジの遊び方を英語で覚えようという話

ブリッジの用語は英語だらけコントラクトブリッジといえば、欧米圏で人気を博した「ホイスト」…

コントラクトブリッジのnoteに使える画像を「みんなのフォトギャラリー」にアップしま…

猛暑と感染症で外出しづらい夏休みですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?こういったご時世で…