見出し画像

「がんばる」「がんばらない」どっちを選んでもいい

こんにちは、四次元イラストレーターの西城澪です。

うまくいかないとき、私は自分の心を見つめ直すことにしています。
そして最近気づいたことがありました。


私、実はがんばっている人を見下してる……?

(がんばっている人、ごめんなさい!!!)


これには理由があって、それは私の考えた方に偏りがあったために
起こっていた感情でした。

そしてこの偏りのために、うまくいかないことが表面にでてしまって
いたんです。


今回は「がんばる」「がんばらない」の2つの考えについて
私の経験を元にして、掘り下げていこうと思います。


では、さっそくいってみましょう!


※今回の記事はお悩み解決というより、自分の気持ちを整理するために
書いたものになります。 同じような悩みを持っている方のなにかしらの
ヒントになればうれしいです。


◆がんばってる人への拒否感

まず、私には「がんばる」ことへの拒否感があって
意識的に「がんばらない」を選択してきたという背景があります。


具体的に表すと

・体を壊してでも仕事をしている人
・がんばった過去のおかげで今の自分があると思ってる人
・やりたくない仕事でも耐えている人

そんな人に対して

「そんなにがんばっちゃってなんか可哀想…」
「がんばらない方が楽しくて上手くいくのに」

という気持ちを抱くイメージです。

がんばって成功している人より、がんばってないのに成功している人に
憧れて、そっちの方がスゴイと思っていたんですね。

ちなみにこの「がんばる」は、どことなく「ムリして」というワードが
入っている「がんばる」です。


楽しくイキイキと仕事をするとか、好きなことをするとか、そういう
イメージとはほど遠い感じ。

ムリしてる感じから「がんばるってダサいな」もっと言えば
「がんばってもうまくいかない」という気持ちがあったんですね。


そんな考えから、仕事でもプライベートでも「がんばらない」を
選択してきました。


では、どうして私はこのような考え方になっていったのでしょうか?


◆「がんばる」に囚われていた過去

振り返ると、「私がんばった!すごい!」と自分を褒めるより、
「まだまだがんばれていない、ダメだなぁ」と
自分を責めている時間の方が圧倒的に多かったです。

数年前までの私は、がんばらないと褒められない、認めてもらえない
と思いこんでツライことも我慢して取り組んでいたんですね。


この状態って、さっきの拒否感を抱くような人の状態です。


このツラくてもムリしてがんばっていた過去があったために
「がんばる」ことへの拒否感があったんだと思います。


しかも、ある会社で働きはじめたのをきっかけに「がんばる」ことを
やめたら、まわりから褒められて、仲のいい人もたくさんできて、
チヤホヤしてもらえました。


この話については、以前書いたこちらの記事が詳しいです↓↓↓

「ひとりでがんばらないと決めたら、仕事が上手くいきはじめた」


こういった経験から「がんばる」ことへの拒否感に加えて、
「がんばらなくても上手くいく」という価値観も手に入れていたんです!!


そして同時に「がんばっても上手くいかない、ツライだけ」という価値観をもってしまうようになりました……。


ツライ思い出のある「がんばる」という選択から
成功体験のある「がんばらない」という選択に乗り換えたんですね。


◆本当にがんばりたくないの?

そんな「がんばらない」を選択してきた私ですが、旦那が仕事を辞めた
のをきっかけに、自分が「がんばらなければならない」状況に身をおくことになりました。

目標達成や稼ぐために、SNSをたくさん始めてみたり、新たなサービスを
スタートしてみたりしました。

けれどSNSの毎日更新ができなかったり、目標のためのサンプル作りが
進まなかったり、うまくいかないことが続いていたんです。


今考えると当然ですね。だって「がんばらない」って
決めちゃってたんですもん。


先日いつものように仕事はほどほどに、半日ほど漫画を読んでいた日が
ありました。

それが数日続いたとき、「こんなに好きな漫画を読んでるのに、
なんだか楽しめない」という居心地の悪い気分になったんです。

翌日は、そんな気持ちを断ち切るかのようにめちゃくちゃ集中して
仕事してみました。


すると、自分でもおどろくほどの大きな満足感がありました!


そのあとの漫画タイムもすごく楽しめて、その日は充実感に満たされた
状態で眠りにつくことができたんです。


◆一周まわって、がんばるの好きかも?!


これらのことから言える結論は、
私って本当はがんばりたいのかも!?
ということです。

私は自分のことを飽き性で何事も続かない、と思い込んでいました。

そして続かないことで自分を責めつつ、ラクして楽しむのが一番だから
いーじゃん。という二つの想いの間で葛藤していました。

計画を立てているのに途中でサボってしまうのは

「がんばらないで成功した方がすごいし、褒められる」

という思いこみが、「がんばりたい」という気持ちに

ブレーキをかけてしまっていたのが原因でした。

思い込みってすごいですね。

◆がんばってもいい。がんばらなくてもいい。


今の私は「がんばる」も「がんばらない」もどっちを選んでも
いいんだよな。という気持ちです。

結局自分をしばっていたのは、がんばるがんばらないの話ではなく
「こうしなきゃいけない」「こうしなきゃうまくいかない」という
思い込みでした。

すごく偏った考え方をしていたんですね。

何ごとも中庸が大事とよくいいますが、ほんとうにそうだな~と
実感しています。


そんな「がんばる」をこじらせて、色々失敗してきた私が伝えたいこと。


がんばりたかったら、がんばればいいし、

がんばりたくなかったら、がんばらなければいい。


すごく無責任な感じですが(笑)

ようは、自分の気持ちのまま、素直に動いたらいいよっていうことです。


考え方の偏りって、心がぎゅうっとカタくなるから起きちゃうんだと
思うんです。

それを、ふわっとね。
柔軟にすれば偏りはおきなくて、色々と上手くいくのかなぁと。


またつまずくことがあるかもしれませんが、

ひとまずは「どっちでもいいんだよ」と自分に話しかけながら、

“がんばる”をやっていこうと思います!


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?