見出し画像

あきらめてんじゃねえ!

おはようございます!東京荒川区都電沿線で自由塾を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日もいってみよー!


▼今日はこんな事書くよ!


発信者の心得え最新版!


商売をしていると集客はついて回る問題です。ビジネスでなくとも、発信をしているとたまにイベント集客にチャレンジしたい、と思うのではないでしょうか。


企画ものをしていて、


リアクション0だったらどうしよう、とか不安に思うはずです。


なんの確約もないですからね。


お客さんにしてみたら、自分のお金や時間をはかりにかけて、それでも『やってみよかいな』が無くてはアナタが売りたい、参加して欲しいイベントには来てくれません。


たとえタダだって、時間の無駄と思われたらやっぱりダメ。


で、我々サービス提供者やイベント企画者は、


いやいや、こんなに楽しい事あるんだよ、あなたにとって価値ある事なのよ、って言ってまわらなきゃなりません。


それが、宣伝活動です。


人がサービスを得るときは、サービスそのものが魅力的か、サービスを提供している人や店が魅力的か、でしょうね。


この人が言うから間違いない、とかね。


でもほら人間て、弱いでしょう?


心がね、疲れちゃうんですよね。


だから自分で限界決めてしまう。もう無理って考える。そもそも自分に出来るはずなかった、って。みんなそうでしょう?


そんなその他大勢が多い中、稀にいるんです。


自分を信じ切れる人間が。


勝つまで辞めない人間が。


勝つまで泥くさく、あきずにせっせと毎日ドブ板営業できちゃう人が。


そんな人の紹介するサービスの広告の前には、やっぱり沢山の人が足を止めます。今まで素通りだった人だって、一瞬でも足を止めて覗いている人がいれば気になるでしょう?


渋滞の始まりって、ブレーキひとつですからねコレ。


人の渋滞、つまり行列が出来たらもう後はみんな立ち止まります。その時、行列の中には、サービスがなんなのか、誰が提供しているのかさえもわからないのに立ち止まる人も出てくるでしょうね。


最初はだれ一人興味を持たなかったのに!!


おめでとうございます。自動集客装置の獲得です。



しかしそこにたどり着く迄に、苦労を苦労とも思わない狂気のドブ板営業があった事を忘れてはなりません。


足を止めて覗き込んでくれた最初の一人も、相当の変わり者です。いつ彼(彼女)がアナタを見つけるかわかりません。


ですからそれまで


自分が自分にあきるんじゃねえ!



ブラボー先生®︎



ストライプグレー

CM

ストライプグレー



勝つまで辞めない仲の良い同期のnoterさんが勝つまで辞めないイベントします。是非体感すると良いでしょう。お、開幕まで丁度後三時間ですって!



ブラボーさんも365日連続投稿終わりにローンチしようと思っている保護者の子育てハックオンラインサロンは只今研究員を募集しています!まだな~んも走り出していないので、今すぐチェキラ!



この記事が参加している募集

#とは

57,739件

サポート費は今後のブラボー先生®活動費に使わせていただきます!これからもよろしくお願いします!