見出し画像

【IPA】試験前のチェックリスト!

こんにちは!まめしばです!

いよいよ明日、10月9日はIPA情報処理試験になりますね!
一生懸命頑張られた方、仕事が忙しく自信が持ちきれない方
事情は様々かと思います。

特に意味はないですが、私も明日試験なので
前日に気を付けるべきことを簡単にまとめてみました。

ただでさえ朝苦手なのに、長い試験を受けるとなると
どうしても取りこぼしが出やすいですし。。

前日にすべきこと (勉強編)

・今までの見直し
・自信がない箇所の復習
 ※特にこれは音読がオススメ!
・あえて新しい問題を解いて、リハーサルを味わうのもアリ

前日にすべきこと (生活編)

試験は長いので、集中力を保てるようにしましょう!
・晩御飯はなるべく早く済ませる
・湯船に浸かる
・お腹が痛くなりそうなものは食べない

前日にすべきこと (準備編)

・写真を貼っておく!
 これ何回やっても直前まで忘れます。。
・体温計を準備しておく
 最近は体温を記入するシートが受験票とセットになる
・筆記用具
 特に午後試験は記述量が多いので、シャー芯は必須!

当日の注意点

・早起き
 最大の敵。。。
・コーヒーなど尿意を促進する飲み物は注意
・受験票/筆記用具

これさえあれば、なんとかなる!笑

あと私は頭痛持ちなので、痛み止めを持って行ってます!

最後に

私の中で注意すべきことを箇条書きにしてみました!
試験前に皆さんが少しでも集中力UPに繋がることを祈ります。

情報処理受験者の皆様、明日は頑張りましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?