見出し画像

当店での食材の仕入れ業者について

飲食店を経営されている皆様は何社ぐらい取引されていますか?

通常、食材の仕入れ先は何社と取引があるのだろうか?
どうやって使い分けるのだろうか?

ふと、ほかのお店のことが気になりませんか?

開業する前に遠くにいる知人が経営する飲食店に
話を聞きに行ったことがあるのですが
20社くらい食材、飲料の仕入れ業者と付き合いがあり
多くてびっくりした覚えがあります。
どれくらいが平均なのかはよくわかりませんが
今回は私のお店がどうやって食材の仕入れを行っているのか公開します。
これから開業する方など参考ししてみて下さい。

私のお店の仕入れ先

市場に出向くことはありません。
業務用スーパーに行くこともありません。
緊急の時はスーパーマーケットを利用することはあります。

食材の仕入れは全て配達してくれる業者で賄っています。外に出るのが難しいので。

取引先は以外の通りです。

・酒屋
⇒酒、飲料、業務用食品、消耗品
・乳製品業者
⇒乳製品、チーズ等
・八百屋
⇒野菜、果物
・コーヒーロースター
⇒コーヒー豆、紅茶、コーヒー関連資材、業務用食品
・精肉業者(水産部署あり)
⇒肉類、卵、鮮魚、業務用食品、消耗品
・製菓材料専門業者
⇒製菓材料、小麦粉

これでスタートしましたが
途中で

・業務用食品専門業者

を1社追加しました。

追加した理由は、取扱商品の幅を広げたかったのと
価格に融通を聞かせたかったので。
売り上げが増えてきたためもう一つあってもいいかと考えました。
1社あたりの取引金額がひと月に数万円しかないような取引はしたくなかったので。

事細かに書くときりがないのでざっくりですがこんな感じです。

業務用の通販業者について

飲食店を経営していると
通販専門の酒屋や、
通販専門の業務用食品卸の
カタログが送られてきたり、営業の電話がかかってきたりすることがあります。
一度、検討したことはあったのですが、
通販業者は通常の業者より間違いなく価格が高いです。
基本カタログ価格一本のため価格の融通も利かないし、
送料や最低注文金額があったり、納期の問題だったり、
当店ではメリットを感じないため利用しておりません。

商品のラインナップでは魅力的な部分もありますが
顔の見える業者と取引したいという思いもあります。

生産者と直でつながるサービスについて

いつからか始まったサービスですかね。
使ったことないので全く知らないのですが
どうなのでしょう?
今のところ現取引先で間に合っているので
考えたことなかったのですが
いつか使ってみたい気もします。

現在の取引業者に対して思うこと

不満はまったくありません。
開業する際に今取引のない業者も複数面談しましたがその際、担当者の対応の悪いところなどは全て除外しました。

取引業者の数は必要最低限でやっていますが、
どこの業者もそれぞれ個性があり、
ありがたいことに担当者にも恵まれていて
いろんな面でサポートしていただいていて感謝しています。

みなさんは取引業者とどんなお付き合いをされていますでしょうか。

飲食店が継続していくためにはいい取引先が必要だと私は考えています。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?