見出し画像

飲食店経営者が思う、コロナと協力金

個人の飲食店がコロナに今、思うこと

コロナというワードを聞いた日から2年を経過した。
飲食店にとって大きな転機となった。
もちろん飲食店だけではなく日本中が世界中が変わってしまったと思う。

ニュースなどで飲食店がインタビューされたり
多くの飲食店の意見を聞く機会はあったと思いますが、
飲食店とひとくくりではまとめられないほど業態や規模は様々です

私自身はどう思っていたのか

時短要請に対する協力金について

飲食店は協力金バブルだ
と、一部非難の声があるのは承知しています。

私の店では時短要請が出ていた時は
全て要請通りの時間まで短縮して
協力金を頂いてます。

休業は一度もしていません。
許された時間内は営業し続けました。

働いてくれるスタッフがたくさんいます、
取引業者の人たちもたくさんいます、
そんな中でも来店してくれるお客さんもいる。
協力金もらって休んだ方が
お金だけみたら得かもしれないけど
自分の損得だけではないと思っています。

金額が足りたか足りないかで言えば
足りてます。

大型店では足りないとか
小さい店には多すぎるとか

制度自体が少し甘かったと思いますが
完璧にフォローするのは難しかったでしょう。
現行の制度では売り上げに応じて金額が変動するので
当初よりはより実態に沿った支給となりました。

一部ですが、営業実態のない店が申請したり
もともと夜営業していないお店が営業時間をごまかしたり
周りの飲食店を見てもいくつかあります。
同じ地域の同業者が見たらすぐにわかります。

やっぱり不正はだめだと思います。
居酒屋だったり夜遅い時間主体のお店は
コロナの影響がすごく大きいです。
本当に苦しんでいる人が多くいます。

時短要請に関係ないお店の申請は他のお店にも失礼です。

これだけはわかってほしい

でもみんなに知ってほしいことは
不正受給だったり協力金バブルと浮かれているのは
飲食店全体から見たら本当にごく一部です。
大多数のお店が本当に苦しいし
普通に営業してお客さんいっぱい来てほしいです

『会食を控えてください。』
『4人までにしてください。』
『長時間の滞在はやめてください。』

こんなメッセージばかりでは
お客さんが減るに決まっています。


私の思い


協力金や助成金、補助金、無利息融資
コロナで苦しいですが、様々な制度にすごく感謝しています。
まだ本当の終わりは見えないですが
早く平穏な世界にもどってほしいと
心から願っています。

今できることは
一生懸命働くこと。
これからも今のお店を継続して営業していくこと。
すこしづつ納税という形でお返ししていくことが
今回、助けていただいた飲食店としての使命だと
受け止めています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?