見出し画像

食べすぎてしまったときは

森田さんの助手、みゆ姉です♪
このブログでは、生薬の力のすばらしさを、
みゆ姉の体験を通してお伝えしていきます♪
================

お正月ムードも和らいできた今日この頃。ようやく胃腸も落ち着いてきました(^-^; お正月はどうしたあんなに食べてしまうのでしょうか?

あの食べすぎた時の罪悪感・・・何とも言えない気だるい感じがたまらないですね(^-^; 食べすぎた次の日は流行りの「16時間断食」なるものをやってみました!

やはり、スッキリしますね!お腹のもったりした感じが解消されてやる気も出ますね♪

食べすぎは本当に身体に負担がかかるな~と実感。そこで、今年の目標の1つを「腹八分」と決めました!

できるだけ頑張ってみようと思います♪

あと、やっぱり欠かせないのは「身美茶」ですね♪このブログでも「身美茶」のことは記事にしているあの「身美茶」です♪

以前、森田さんに身美茶についてお話を伺っていたときに、ふと思った事があるんです。

「森田さん、もしかして身美茶を飲んでると!なかったことにしてくれる感じですか??」
「お~!みゆ姉さん、その通りですよ♪」
「え!本当に??」
「はい、本当に。身美茶には代謝をよくするハトムギやダイエットにも良いとされているキダチアロエなど10種類の茶葉が入っていますからね」
「それは嬉しいですね!!食事するときに一緒に飲むといいですね!」
「はい、それはもう、最高ですよ!!ぜひ、食事のお供に身美茶を♪」

そういえば、年始に届いた森田さんのメルマガでも紹介されていました。

「体重計に乗るのが怖い!」
なんてことあったりしますよね。それをなかったことにする2トップ!
私も愛用しているのは
熊と身美茶です。
もし気になっていたらお試しくださいね。
スッキリしますよ!

一生涯人生を楽しめる!元気をつくる

「森田さんの元気になるメルマガ」より

ということで!今年は腹八分が目標ですが!身美茶を飲み続ける習慣も続けて行きます♪

今年も元気で楽しい1年が過ごせますように♪

●森田さんの元気になるメルマガ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?