マガジンのカバー画像

親父のエギング塾

25
マニュアルではなく、親父のエギングについてまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

親父のエギング塾その12 シンカーは必須ですよ

親父のエギング塾その12 シンカーは必須ですよ

今日はシンカーについてお話をしてもらいます。
親父は、シンカーは必須だと言いますが、どうしてなのでしょう?

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はシンカーについてなんだ。
親父は「シンカーは必須」って言うよね?
どうして?

【エギの沈降角度】親父:
初心者さんは勘違いしている人が多いんだね。
釣具屋さんでアオリイカを釣りたいと言ったら、店員さんがこのエギが

もっとみる
親父のエギング塾その11 エギの沈降角度について

親父のエギング塾その11 エギの沈降角度について

今日はエギの沈降角度についてお話したいと思います。
沈降角度で釣果って変わるものなのでしょうか。

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はエギの沈降角度について話を訊きたいんだ。

親父:
なるほど。
了解。

クロ:
じゃあ、よろしく。

【エギの沈降角度は30度~45度】親父:
まず、各メーカーが推奨しているエギの沈降角度は30度~45度なんだ。
よって、

もっとみる
親父のエギング塾その10 ラインメンディング

親父のエギング塾その10 ラインメンディング

今日はラインメンディングについてお話します。
親父はラインメンディングがとても重要だと言いますが、どうして重要なのでしょう?

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はラインメンディングについて訊きたいんだけど。
親父はとてもラインメンディングを重視してるよね?
どうして?

【ラインメンディングとは?】親父:
うん、最初にラインメンディングとは何かを説明しなけ

もっとみる
親父のエギング塾 その9 4つのアクションでアオリイカを捕獲する

親父のエギング塾 その9 4つのアクションでアオリイカを捕獲する

これまで2段しゃくり・スラックジャーク・ショートジャークと3つのアクションを習ってきましたが、親父はこの3つのアクション+1をどのように使いこなしているのでしょうか?

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日は4つのアクションでアオリイカを捕獲する、というお題目なんだけど、2段しゃくり・スラックジャーク・ショートジャークとあと一個は何?

親父:
アオリイカがエ

もっとみる
親父のエギング塾 その8 ショートジャーク

親父のエギング塾 その8 ショートジャーク

今日はショートジャークについて話してもらいます。
世間一般ではもっとも使われているテクニックではないでしょうか。
親父はショートジャークをどう使っているのでしょうか。

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今回はショートジャークになるね。

親父:
まぁ、今一般ではもっとも使われているテクニックかもしれないな。

クロ:
親父的にはどう?
ショートジャークの使用頻

もっとみる
親父のエギング塾 その7 スラックジャーク

親父のエギング塾 その7 スラックジャーク

今日はスラックジャークについて話して行きます。
スラックジャークは親父も使うテクニックですが、どのような話なのでしょうか?

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はスラックジャークについてなんだけど、いいかな?

親父:
了解。

クロ:
じゃあ、よろしくね。

【スラックジャークの利点】親父:
まず、スラックジャークの利点について話そうかな。
どうしてスラッ

もっとみる
親父のエギング塾 その6 ダート

親父のエギング塾 その6 ダート

今日の親父のエギング塾はダートに関しての内容になります。

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はダートに関してなんだけど。

【何もしなくていい】親父:
ふむ。
ダートに関して言えば、正しくしゃくれたなら勝手にエギはダートしてくれるから、あまり話す事はないんだ。

クロ:
そうなの?
特別なテクニックはないって事?

親父:
そう、ないんだ。
ただ正しくしゃ

もっとみる
親父のエギング塾 その5 2段しゃくり 技術編

親父のエギング塾 その5 2段しゃくり 技術編

今回は2段しゃくりの技術編になります。
基礎から応用まで、色々訊いてみたいと思います。

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日は2段しゃくりの技術編になるんだけど。

親父:
うん、そうだったな。

クロ:
で、基礎から応用までを説明してもらいたいんだけど。

親父:
了解。
ただ、基礎については以前にも話しているから、それを参考にして欲しい。

クロ:
じゃ

もっとみる
親父のエギング塾 その4 2段しゃくり

親父のエギング塾 その4 2段しゃくり

今日は親父のテクニックの一つでもある2段しゃくりについて話してもらいます。
あまり使われなくなったテクニックのようですが、親父はどうして今も使い続けるのでしょう。

登場人物クロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日は親父がよく使う2段しゃくりについて訊きたいんだ。
テクニックは色々あるけど、親父はどうして2段しゃくりを多用するの?

【2段しゃくりは最高のテクニック】親父

もっとみる
親父のエギング塾 その3 エギングに必要なのは2つのアクション

親父のエギング塾 その3 エギングに必要なのは2つのアクション

今日はエギングの基礎的な考え方part2になります。
親父はエギングに必要なのは2つのアクションだと言います。
どういう事なのでしょう。

登場人物ロ:
今日もよろしく頼むね。

親父:
はいよ。

クロ:
今日はエギングの基礎的考え方part2なんだけど、親父はエギングには2つのアクションが必要だって言うよね?
今日はそれにはついて話して欲しいんだ。

親父:
なるほど。
うん、了解。

クロ:

もっとみる