見出し画像

思春期だっていってるじゃん

今日は気温は下がったけれど、蒸しる気候。
仕事場では、怠い…とか疲れが抜けないとかを相談されて、ドリンクやビタミン剤を買われる方が多かったです。

夏バテがあらわになってきたのかな、、という私もそう。
とも思うけれど、私はプラスして…
長男とのゴタゴタが心身にぶら下がって、さらにはホルモン周期も影響のはず。

特に昨日は長男からの罵声にやられてしまった。
食卓テーブルで、向かい合わせの長男と私。
パソコンのマウスがおかしい、と長男イライラ。
昨日はよかったんだよね…?、と私がマウスを手に取ると、「やめて。できないんでしょ、どうせ」という。
えっでもちょっと見てみようと…と言うも、
「見てもわかんないでしょ」と畳み掛けて言う。

ふつふつと腹立たしい…Σ(`Д´ )ハア?

このあと私は風呂に入ったけど、なんか納得いかなくて、何がわだかまってるのかを湯船で考える。

パソコンいじって仕事してた時は結構わかってたけど、さすがに15年程経った今はポンコツ。

しかしさ!
困ってるなら何かしら助けにならぬかと手を伸ばしたわけで。

ついこないだまで毎日あった、やらなきゃないけどやりたくない!!のエンドレス宿題問題。

どう励ましても怒鳴られて、ノートや鉛筆、色々飛んでいって、それでも一緒に悩み苦しんできて…

そんななんだから、こんなしらけたような拒否は大したことがないのに。
なんでこんなに悲しいというか、悔しいというか…。

勉強聞かれても、問題文さえ一回じゃ理解できず、英語のスペルも記憶の遠い町からやってくるから全てを思い出す前に「もういい」と言われる。
長男はスピード重視。
私が1番優先できない能力。

私はとうとうこの子の役に立たなくなったか…

パソコンは旦那が会社で使ってる分、わかる。
(この日飲み会🍻イエーイ)
勉強も、大学出の旦那が長男のパニックを強引に押さえつけながら解いていく。
(サリバン先生とヘランケラーのよう。ガラスの仮面より)

一緒に苦しんで、ズタボロで、埒があかないのに一度クールダウンして…やがて問題はいつの間にか済んだりして。
そうやってきたのに、まともに門前払いされて傷ついたのかな、母。

これから求められるのは………
冷静で、まともな、素早い、正答だが、、
--------------答えは、無理。

ザバーーーン!(風呂からでました)

でも、困ってるときに何とか力になろうとしてくれる人の、その気持ちを受け取るってことも知っておきなさいよ!!
とだけは、言っておいた。
(コミュニケーション能力が低い特性もあり、友達と関わることがほぼない長男。
自分以外の人に気持ちを寄せることを意識させていきたい故…)

「はぁ?うっせーよ!!」って言われたけど、こんなことも聞かないより、聞いたことがあるという釘が刺せればいいと思って言っている。


ここから面倒な私が走り出してしまって。
どんなに手伝っても、何を頑張っても、認めても誉めもしてくれなかった母のことを思い出してしまった。
うれしいことがあっても「あなたばっかりいいね」と妬み口しか言われなかったことも、ついでに。

1人真っ暗な部屋に行って、ちょっと良くないことをして、腕にアザができちゃった。

薬剤師さんに会ってから、ずっと落ち着いてきてたのに。
こんなだと、好きな人がいるなら尚更、その人に依存したりしそうで、そんなことだけは絶対にしたくないから、こんなつまらないことからきちんと復活しよう!!

そう思えたのは、やはり。
恋したおかげの力だと、今までは持ち得なかった力だと思って、スーっと落ち着いた。
感謝じゃないか、ほんとに。
いるってだけで、救われる。

私だって、いるってだけでいいゼって、長男に思ってもらえるように、日々のことをやれるだけやろう。
できないことには手を出さず…!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?