見出し画像

「氣」とは何か①【自己紹介】

私はこのnoteで、自身は整体師的なことを
言ってきましたが、本当は少々違います。

本当は、私の本業は気功師です。
10年間、気功治療を行なってきました。

今は立派な引きこもりですので、
「元」本業と言ったほうが正確ですね😊

整体は補助的に活用していたので、
整体師という肩書きは嘘ではないのですが、
メインは気功治療になります。

気功師とか、ヒーラーとか、
違いがよく分からない、という方もいると
思いますが、私もよく分かりません(笑)

ですが私は、いわゆる「癒しのヒーラー」
といった方々とは少々毛色が異なります。

私の場合は医療気功というカテゴリーで、
癌や難病の方に向けて、

「病気を治す為の気功療法」

と明確に表明し、施術を行なってきました。

完全に「病気治療」というスタンスで運営
していたので、「癒し」や「ヒーリング」
といった、ある種の曖昧な誤魔化し表現は、
極力使わないと決めていました。

優劣や良い悪いでは無いことを前提に
お話しますが、私は、通常の治療家と違い、今にも命尽きようとする患者さんばかりと、
正に命の遣り取りをして参りました。

治療詐欺か何かで逮捕されるのを覚悟し、
死力を尽くして施術に当たった結果、
私の目の前で絶命された方もいます。

何人もの患者さんが亡くなりましたし、
奇跡的な回復をした方もいます。

「気功」などと銘打てば、
病院からも匙を投げられた、絶体絶命の患者さんが、藁にもすがる思いで来ますから、
当然と言えば当然でしょう。

以上のような次第ですので、
私がくぐった修羅場のレベルは、
一般的なヒーラーやカウンセラーの方々とはかなり異なるかと思います。

そうした私の過去の経験と知識から、
「氣」とは何か、
ということを語っていきます。

「波動」という言葉もありますが、これは
「氣」と同義語と言ってよいでしょう。

まあ私も大した者ではありませんので、
凄い情報を伝えられる訳ではありませんが😣

前置きが長くなってしまったので、
続きはまた次回と致します。

ちなみに↓の方、私の先生のうちの1人です。

「中国に勉強しに行こうよ〜」と言われて
断わってから、そのまま音信不通ですが😁

いや、良い先生ですよ。ほんとに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?