見出し画像

詰め替え容器と棚

キッチンの作り付け棚と電子レンジ置き場の間に無印良品の「壁に付けられる家具棚」88㌢を2つ付けています。(このダークブラウンは今は廃盤のようです。)

容器

セリアで購入。蓋がアルミで本体はプラスチックです。熱に弱いので食洗機に入れると変形します。

上段の容器は直径約9㌢、高さ約9.6㌢。
88㌢の棚一段につき、8個置くことができます。
棚と棚の間は11㌢空けています。

下段には小さめ容器もあります。大きさが違っても統一感は損なわれていないと思います。

紅茶、キューブコンソメ、ガムシロなど
左上:ピザーラについてくるスパイスの余り

良い点

ふりかけ、お弁当カップ、粉の緑茶、常温保存のこまごましたものはここに保存します。良く見える場所なので、仕舞い忘れがなくなります。

また、マックで使わなかったガムシロや、ピザに付いてくるスパイスなど(結果的には使わないことも多いけど)いったん保存することで、捨てる罪悪感から逃れることができます。

注意点

個包装に商品名が書かれていない場合、中身が何だか全くわからなくなってしまったことがありました。(多分大麦若葉だったような⁈)
飲もうか迷いましたが、古かったとして健康を害するのも嫌なので廃棄しました。
また、個包装に賞味期限の記載がない場合は、外袋をとっておく必要があります。

感想

容器にラベルを付けると、自分以外の人が使いやすいですが、その時々で中身が違ってくるのが現実です。ラベルは貼らず、自由に詰め替えたほうが、ストレスなくできると思います。

この記事が参加している募集

家事の工夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?