見出し画像

小1長女、いじめの火種を見つけたけど何も出来なかったはなし

駆け出し国家資格キャリアコンサルタントの照井かおりです。資格を取得したものの活動実績がありません。そのため、相談実績100人を達成するまで無料で相談を承ります。初めての方でも気軽にご利用できるよう心がけております。よろしくお願いします。


1 いじめの火種

先日、いつものように子供たちを寝かしつけをしていると、小学一年生の娘が重い口を開きました。「お友達からAちゃんを無視してって言われるの。」と。

はじめ聞いたときは「最近生まれたばかりなのに、もういじめなんてするのか。」と、どこか他人事。しかし、改めて考えると暗い気持ちになってしまいました。

2 いじめは処世術

夫に相談して返ってきた言葉は「それが生きていくってこと。処世術だからな。」。てっきりお友達を非難する言葉が出てくると思っていた私はびっくり。

しかも、私が「ええ!?」と反応する頃には、夫の視線はすでにテレビに釘付け。自分の世界に入ってしまった夫に私の声は届きません。ケラケラ笑う夫を横目に一人悶々とするしかありませんでした。

そもそも「いじめ」とはなぜ生じるのでしょうか。いじめが成立するにはいくつかの条件があると思います。

ここから先は

2,053字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?