見出し画像

柿で腸閉塞になる可能性があるそうです

皆さんのご家族で腸閉塞になる人はいませんか?
高齢の親や、小さなお子さんとか。
もしかして柿好きだったりしませんか?

柿にはシブオールという成分があり、
胃酸と混ざると胃や腸内の食物繊維と固まって
石の様になる事があるそうで、
それが腸閉塞の原因になる事があるとの事なのです。

!?!まったく知りませんでした!?!

我が家の84歳になる母親が腸閉塞で何度も死にかけています。

3年程前から冬場の夜に黒いゲロを一晩中吐く時があり
救急車を呼んで1週間ほど入院して
鼻から胃に管を通して胃の内容物を吸引して、
点滴や輸血をして下剤という感じで
冬場になると月に一度は腸閉塞を患う様になっていました。

もう年だからと本人も僕も医者も言っていました。
ある時はお医者さんから
「延命処置はしない事も選べますよ」と問われた事もありましたが
その時は輸血をして助かりました。

毎年1、2、3月になるので寒さが天敵だとばかり思っていて
元旦早々午前中から救急車を呼んで入院した時もありましたが
今シーズンは例年より早く11月に嘔吐
ずっと暖かったのに急に寒くなった日で、やっぱり寒さかと思いました。
本人が入院を拒むので2日程自宅で寝込み回復しました
エンシュア(薬局で買える缶コーヒータイプの栄養ドリンク)や
飲む点滴の甘酒やポカリを飲んで何とか繋いで
回復した後で柿のシブオールの記事を偶然読みました

前日の夜に柿を食べていた事を思い出しました
母は柿が大好きなのです
しかもご丁寧に食物繊維豊富な根菜類も食べていました。

柔らかい柿が何よりのご馳走とばかりに大好きなので
僕はスーパーマーケットではあえて
見切り品のブヨブヨの柿を買って来るのですが
まさか柿に起因があるとは知りませんでした

そう言えば以前の腸閉塞になった時も前の晩に食べていたかも知れません

それから柿は口にしていません
以来、寒い日でも体調は良いです
不安はありません今のところ

良かれと思って食べていた食物繊維と大好物の柿が病気の原因になるとは
まさか考えた事はありませんでした

腸閉塞の原因の全てが柿のシブオールと限りませんが
要因の一つの様です
過去の手術跡が癒着する事もあるそうですが
胃腸の手術をした事も無いのに腸閉塞になる子供や高齢者は
柿と食物繊維の組み合わせを控えてみて下さい

ちなみにコーラを飲むと
その成分と炭酸が石を溶かすそうです    「 へ~」
子供の頃はコーラは骨を溶かすから飲むなと言われた世代ですが
骨は溶けないみたいですけど胃腸内の石は溶かすのですね
もし病院に行けない時は下剤とコーラが良いですかね?

以上です参考まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?