図々しい人

心理学を勉強してきたせいか、
人をすぐ分析しがちです。

何でこういうこと言うのかなぁ?とか
生い立ちは性格に影響するのかなぁ?とか、
色々思索してしまう。
悪い癖です。

さて、本題。
身内の話になります。
家系なんだろうねぇ、と思わずにはいられない。

自分中心で、損得勘定をしがちなんです。
図々しい人は。
そして、クレクレ星人です。
自分は与えず、貰うことばかり。
で、感謝の気持ちが薄い。

祖母がそうでした。
父→妹が血を引いてしまっています。
残念なことに。

先日の旅行ですごく良くわかりました。
ああ、自分のことしか考えていないなと。

そういう人は、しょっちゅうトラブルを起こす。
特に人間関係。
親子や姉妹、会社でとか。

原因は明らかに自分にあるのに、
相手を批判して、自分は直そうともしない。
一生無理かな。
批判はするのに、批判されると激怒😡します。

自分が一番正しいと思いこんでいて、正当化します。
警察👮にもすぐ電話してしまう。

厄介👿だな、本当に。

で、自分の世界に入り込む。

根本は、人が嫌いなんです。

人も離れていきます。友達もいない。

そりゃそうだ、一番自分のことが好きではないのだから。

早く死にたい、
わしは不幸だ、
楽しみがない、、、

まるで、祖母が乗り移ったみたいです。

年とともにだんだん似てくるんですよね、
悲しいことに。

本当に厄介。

私と母は正直、逃げています。
家から脱出ですね。家にいたくないのです。


先日、妹はかかりつけの歯医者の先生に
「あなた、図々しいわね。」と治療中に
言われたとか。

よそ様に言われて直してくれればいいのですが、
どうやら、難しそうです。

困ったなぁ。

ケチもどうにかならないものか。

性格はそんなに簡単には直らない。
ならば、自分の考えを変えよう。
その方が断然早いし、賢いと思う。

そう、あまり関わらないようにしよう。
物もあげないようにしよう。
距離を置きます。

私だって、欠点だらけで、パーフェクト💯では
もちろんないのですが。
人のふりみて、ですね。

家族写真を撮って、二人のイヤな感じが
写っていたような気がしたのは私だけかな。

やっぱり出るんですよ、表情とかね。

怖い、怖い。
気をつけよう。

たまに写真撮るのも大事だな。

ちなみに私は、めちゃ笑顔でした。
多幸感がなんか滲み出ていました。

これからも波動を高く、前向きに生きていこう。
家系とは相反して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?