苛々ミーアキャット

本当に自分のしたいことのために時間を使える人間を目指しています!済まし顔で努力できる人…

苛々ミーアキャット

本当に自分のしたいことのために時間を使える人間を目指しています!済まし顔で努力できる人に負けるもんか!!

記事一覧

南禅寺に行って、気持ちを入れ直す

 新緑の南禅寺へ行ってきました。  門の前から振り返ると、楓と松の木々が、とても緑鮮やかで爽やかでした。  しかし、結構人が居て、美しい景色だけを満喫出来なかっ…

習慣化の進捗(近況報告)

 どうも。苛々ミーアキャットです。勉強を習慣化するべく、日々苦闘しています。  ここ2週間ほど、英単語で1日の始まりを迎え、英単語で1日を終えるようにしています。 …

5回我慢するということ

 こんにちは。苛々ミーアキャットです。  勉強を習慣にしたいとか言って、結局、朝英単語だけやって満足し、またデジタル機器に時間をスローアウェイしています。  本…

66日間の戦い

 はじめまして。苛々ミーアキャットと申します。  本当は勉強したかったのに、スマホに時間を溶かしてしまった。  そんな日に勝手に救われない気持ちになっているよう…

南禅寺に行って、気持ちを入れ直す

南禅寺に行って、気持ちを入れ直す

 新緑の南禅寺へ行ってきました。

 門の前から振り返ると、楓と松の木々が、とても緑鮮やかで爽やかでした。

 しかし、結構人が居て、美しい景色だけを満喫出来なかったのが残念…

 しかも、集中力の不足で、門の上から見下ろした景色が、綺麗なのに、何故かいつものように感動出来なかった…

 最近はまたスマホばかり見て、勉強があまり出来てないです。

 疲れてるけど、そういうメリハリの無さが今日の感受

もっとみる

習慣化の進捗(近況報告)

 どうも。苛々ミーアキャットです。勉強を習慣化するべく、日々苦闘しています。

 ここ2週間ほど、英単語で1日の始まりを迎え、英単語で1日を終えるようにしています。

 電車の移動中は、古文単語。

 そして、少しずつですが、数学をほとんど毎日出来ています。

 たった少しの勉強でも、何も出来ないよりは、かなり心が救われます。

 とは言ったものの、春休み中にすべきことを全て終えられるか、不安な気

もっとみる
5回我慢するということ

5回我慢するということ

 こんにちは。苛々ミーアキャットです。

 勉強を習慣にしたいとか言って、結局、朝英単語だけやって満足し、またデジタル機器に時間をスローアウェイしています。

 本当は市役所に行って勉強するつもりだったんですけどね。外出すらサボってしまいました。

 まだ午前だから取り返しがつく?

 そうですね。そう思う時の私はたいてい午後も浪費しています。

 調子よく勉強出来る日もあります。

 でもそれは

もっとみる

66日間の戦い

 はじめまして。苛々ミーアキャットと申します。

 本当は勉強したかったのに、スマホに時間を溶かしてしまった。

 そんな日に勝手に救われない気持ちになっているような人間です。

 ここではそんなモヤモヤを晴らせるような発信が出来たら良いなと思っています。

 突然ですが、「人は66日続けるだけでそれが習慣になる」ということを聞いたことはありますか。

 これは私が兄から今日聞いて、調べもせずにこ

もっとみる