見出し画像

体験は大事❗️教えて欲しいよ🌈

今日 母が 体験で2箇所目のデイサービスに行って来ました。   

1箇所目から 約一週間になりますが  2箇所目が決まり また施設の方と 面談をして今日に至りました。

1箇所目の所は 海が🌊見えて 気持ちがいい所にしました 施設の人からは  お風呂にも入り 頑張って
リハビリもやってました。 塗り絵も綺麗にできましたよ  と 私達は良かった😮‍💨と思ってましたが
ケアマネさんからの話では  午後から 「帰りたい」と言ってたようだ と聞きました。 初めてで わかってはいるのですが 何か教えてくれなかった事に モヤモヤが.…    母の気持ちを考えたら 帰りたい😞て 
思いますよね☝️

そして今日は 朝から リハビリに行く事 お風呂に入って来る事  知り合いがいるかなぁ?など よく話して 母に納得してもらって 迎えの車を待ってました。
待ってる時間も 「何処に行くんだ」と 何回も言ってきますが リハビリ!を強調して 話しました
でも 車が来ると 自分から行って 挨拶もそこそこに 乗り込んで行ってしまいました🤣🤣
🤴Aと 一緒だったので 笑ってしまいました。🤣🤣

今回の施設は 知り合いの人も たくさん通っている
施設なので 楽しく出来たら いいなぁと思っています

夕方帰って来ました  車から降りて 様子を聞いていても 家の方へ行ってしまいました💦楽しくなかったかと思っていると  係の方が 楽しく隣の方と 話してましたよ🌱と教えてくれました  また ケアマネさんからも 電話で 一度も帰る!て 言って無かったと リハビリを頑張ってやっていた事   母の様子を
話してくれて 私は嬉しかったです

一週間の間 母は おしめが 離せなくなりました💦
退院から おしめは してますが お守り❗️と思って使ってました。それが💦母も悲しいと思います
「なんで こんなふうになったんだろ」💦と 言うようになりました   
でも私達姉妹は 「しょうがないよ 誰も同じだよ」 と 明るく言うことにしました☝️
だって本当の事だから  誰もが通る道❗️ 誰もが
やらかす事❗️  母のお尻を洗うのも 慣れた物です

明日には 話し合いをして 母のために…*\(^o^)/* 
て 思ってますが  見学も出来なかったし
本人からの 様子もわからなくて ちょっと困ってます

決まりましたら  また 書きますね🌱  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?