見出し画像

セロリと玉ねぎのスープ

玉ねぎ1個とセロリ1本があれば、すぐできる優しいスープ。とにかく薄くスライスすれば、すぐできる、わが家のシンプルうまい定番スープです。セロリを見つけたら、作ります❣️

【材料】

玉ねぎ 1個 (縦に繊維にそって薄切り)

セロリ 1本 (繊維を断ち切るように超薄切り)

オリーブオイル 適宜

コンソメキューブ 1個

みりん 少々

塩、コショウ

水 600cc程度

【作り方】

①厚手の鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、セロリと玉ねぎを炒める。

②少ししんなりしたら、塩ひとつまみと水大さじ1を入れて蓋して火を弱める。1〜2分蒸し煮する。

③火を中火にもどして、水600ccぐらいと、コンソメを入れて沸騰させる。

④4〜5分煮たら、みりんと塩、コショウで味を整えて、せん切りにしたセロリの葉をトッピングしたら完成。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?