マガジンのカバー画像

モデルカーあれこれ

79
モデルカーは実車を単に縮めたものではありません。斜め上方から眺めて、実車の雰囲気を楽しむのと同時に、雑誌の写真には写っていなかった部分を見て、新たな発見ができる物です。その歴史を… もっと読む
運営しているクリエイター

#CLARK

異能β-10:    LotusはやっぱりGreenじゃなきゃ

異能β-10:    LotusはやっぱりGreenじゃなきゃ

 最近(23.03.18)入手したモデルは1/43のLotus 49、No.5はJim ClarkがDutch GPでこの車の初出場・初優勝を遂げたモデル。

 Lotusは好きなメーカーだが、世の習いとはいうもののゴールドリーフカラー以後の車は今一好きになれない(JPSは一寸好きだったが、1台も持っていない)。

 ここで、入手しているGreen Lotusを供覧した。(一部は白や赤)

 日本

もっとみる
事実は小説より奇なり-11:        世代交代の1963年 Indy 500

事実は小説より奇なり-11:        世代交代の1963年 Indy 500

 それは1962年、Dan GurneyがF-1 GPで初めて採用されたモノコック・フレームのLotus25を見たことから始まった。
 その高い競争力に大排気量のエンジンをのせれば、Indy優勝も夢でないと考えLotusのColin ChapmanをIndyに招待しFord社の重役に引き合わせた。モータースポーツに挑戦し始めたFordにLotus 29で挑戦させるよう画策したのだ。

 Ford

もっとみる