見出し画像

美の価値観


これまで多くの内観を
してきたおかげで、ブログを始めて
2ヶ月程で生きづらさに関する
悩みは現時点でほとんど
なくなってしまいました



これからは
愛すべき社会不適合である事を
もっと認める為に
自分なりのビジネスを考えて
いく事にシフトしていきますが



昨日もコンサルさんと
話して気づいた事は


その方にも容姿を褒められ
それを武器にしたら
良いのにという点でした



振り返れば、学生時代から
容姿を褒めて頂く機会は
あったのですが
何となく、美意識をずっと
高めらないのです



人の悩みは結局は
お金や美に集約されて
いきます
だから、美にシフトすれば
良いのに、、気乗りしません



夫にも良く注意されていて
勿体ない美人
と言われます




過去の事を深ぼると
完全にコンプレックスから
気持ちに制限がかかっています




母親に褒められて育っていない
綺麗、可愛い小さい頃は
言われていても、ほとんど
言われなくなった



母親が太っていてそれが
コンプレックス
万年ダイエッター
いつまでも時間がない
お金がないからと
言い訳にして自分を
変えようとしない姿が
尊敬出来なかった



母親にも兄達にも
遺伝子を引き継いで
いるのだから
将来は、同じ体型にどうせ
なると始終言われからかわれる
今も言われる



結婚式で私が体を絞って
いた時も
私の食事と運動に
これでもかと言う程に
執着して、なんやかんや
言ってくる
私が綺麗でいる事を
許せない様子
120点、150点にさせて
くれない
点数を下げようとしてくる



いつの間にか
母親の生き方を否定し
幸せになっていく事が
目標になっていたので
私は絶対に
生涯に渡り、スタイルはキープ
していく、50代になっても
腹筋割れている人になると
今も決めている所はあります



ただ、美に偏ると
否定される事があったから
美に対しての価値観に
マイナス要素が多いのです



私の武器なのは分かって
いるんですけどね
実際、
アートが好きなので
美しさは本当は好きなんです



せっかく与えられたギフトなのに

価値観を更新したいです

いつもお読み頂きありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?