最近の記事

就労支援、人を肯定するということ

職場のこと。 ある職員さんから相談があった。 自分の担当している利用者さんに関して。 就労支援A型を目指している男性。今はB型で工賃を稼いでいる。 本人はA型就労を目指して、もっと給料を稼いでいきたいと思っている。 彼のバックボーンには、学生時代から10年続いた引きこもり、就労経験も乏しく、短期のバイトをしたり、工場で働いたり。でもすぐに辞めてしまった。そんな中、自分の勤める障がいサービス事業所の利用者として入ってきた。 面談時に彼は言った。「私をA型にしてくれないのはなぜか

    • 人との出会い

      出会いがない。いい人との出会いが、36年生きていてあまり無かったように思う。自分が間違っていたのかと、人に対する接し方、態度、を改めなければいけないのかなと、ここ1~2年でようやく考えるようになった。 何がいけなかったのか?外面と中身を分けすぎていることなのか?中身の部分をさらけ出してもどうせ分かってもらえない諦めがあってのことなのか?薄っぺらい人生を送ってきてしまったなとつくづく感じるようになった。じゃあ、「自分」はどうしたら良い??自問自答の日々が1年は続いている。苦しい

      • 能登半島地震介護職員等1.5次避難支援に行ってきた

        夜間支援にあたらせてもらった。 感じたこと① 介護スタッフの能力が自分には無いなということ。「~さんがトイレに○○回行った」、「○○さんは食事は○○が好きではないため注意が必要」など全く頭に入らない。細かい事が気にならない性格なのか、荒井さんが言っていたことがそのまま思い出される。「喬史は管理職に向いてる。視野の広さがあるから。でも、細かい事は気にならない、非常にざっくりしている。」その通り。同じ福祉でも介護職への転身は無いなと思った。 感じたこと② 就寝前のAさんの話が印象

      就労支援、人を肯定するということ