見出し画像

第6回 ソロ活

急遽、ソロ活する事になった平日。
理由はこれ。
WBCのドキュメンタリー映画。
公開最終日との事で慌てて1日前に予約。

あの感動の裏側を映画化

仕事を終え、映画館へ移動

仕事を終え、愛車で映画館の入っているショッピングモールへ移動。
ここのショッピングモールを選んだのは、欲しい物があるテナントがあるので、ゆっくりショッピングしたいなと思っていたところに、映画の情報。

映画が21時からなので、ショッピングの時間はたっぷりある。
まずは腹ごしらえとモール内の飲食店をチェック。
定食屋に決めた。

おぼんdeごはんにて夕食

何度か訪れた事があるお店。おしゃれな定食屋さんのおぼんdeごはん。
女性が多いので、入りやすい。
この日は家族連れも多かったが、女性1人も多かった。
夏の特別定食を頼み、まぐろの漬けと山形のだしセットをプラスした。
山形のだし、大好きなので我慢出来なかった(笑)

アジフライのタルタルソースが味噌風味で美味しい
漬かり具合も丁度良いお味で4枚も入っていた

デザートにサーティワンアイス

夕飯を食べ終えると激しい雷雨。蒸し蒸し暑くて冷たいものが食べたくなりフードコートへ。
サーティーワンアイスクリームがあったので久しぶりに食べてみた。
美味しかった~。

抹茶とキャラメル 期間限定品らしい

映画鑑賞

映画、観て良かった。
最初の選考会議から優勝までのストーリーなんだけど、会議の内容は当たり障りのない内容しか収められていないので、選手の選考基準は分からないが、大谷翔平選手、ダルビッシュ有選手、鈴木誠也選手などメジャー選手は初めから選ばれ、次の大会では主力になるであろう村上宗隆選手、佐々木朗希投手の選考等は収められていた。

主にこの選手達の活躍を追っているのだが、メキシコ戦の佐々木朗希投手の涙などは知らない部分だったので、感動した。
推せる。あと楽しそうなDeNAの踊れる4番の牧選手。
何よりも相当なプレッシャーだったであろう村上選手。そんな素振りは見せていないが、サヨナラヒットの時に、心なしか1塁を走っている時にウルウルしている様に見えた。
今度の観戦の時に、村上選手のグッズ買おう。

映画終了 夜景が綺麗

映画が終わり駐車場に向かうと、さいたまスーパーアリーナが見えた。ライトアップされて綺麗だった。
昔は電車の操車場で、何にも無かったのを今の子供達は想像出来ないだろうな?と思える程に変わってしまった。

少しずつ色が変化して綺麗

お土産にハラダのラスク
サンリオコラボ缶

買いたかったリストに入れていた、ハラダのラスクのサンリオコラボ缶。この缶が可愛い。しかし、何故かキティちゃんが選抜されていない。なので、一番缶の色が可愛いかったキキララにした。
中の袋もキキララのプリントがあって可愛い。
空缶は何に使おうかな?

サンリオコラボの缶 中の袋も特別仕様で可愛い

第6回ソロ活 総括

1日前に慌てて予約し、家族に明日は映画を観に行くからと行ったソロ活。
平日にゆっくり買い物も出来て満足。たまにはこんな平日も良い。
家族と離れることで、関係も見つめ直すことが出来るし、家事もやる気になる。ソロ活は良い事だらけと感じた日でした。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,233件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?