見出し画像

53歳からの肉体改造#12@その後の結果と、久々の食事編

見出しの写真は、
ジムの自転車置場からの風景。
気温は36℃。
灼熱の太陽が照りつく午後は
さすがに誰もいないですね。

さて、

ピラティスを始めてから
1年5ヶ月が経ちました。
早いものです!
肉体改造は順調です。
やっぱり顕著に現れるのは、
背中、ウエスト、お腹周り、
そして課題であった「お尻」です。

体重は変わらないですが、
周囲からは、身体が逞しくなったね。と
言われることが多くなりました。
やはり体幹を鍛えることと、
姿勢改善は確実に効果として現れています。
たまに見る、トレーニング中の食事についての記事などを読むと、我流でやっていたお料理もそれなりに理想に近いものを作っているみたいで嬉しかったです。

サバのマリネ😀
薄切り玉ねぎをじっくり炒めて、
ワインビネガーとオリーブオイル、
塩コショウで味付け。
フルーツトマトとししとうを入れて
軽くからめて熱をとおします。
サバは別途、片栗粉をまぷしてソテーしておきます。マリネネタに一晩漬け込んで出来上がり🌷


大好きなもやしナムル


ブロッコリーのペペロンチーノ
ごぼうとにんじんとささみのサラダ
ポークのキウイ🥝ソースがけ。
厚切りポークをみじんぎりでペーストにしたキウイに一晩漬け込んで、ソテー。
キウイにお醤油を足すだけでお店の味に激変します🎵


昨日の晩御飯です♥️
お魚、食物繊維、お肉でたんぱく質、お野菜各種、
まあ、それなりにバランスとれてるかな?

今日も午後から
パーソナルレッスンに行ってきます🚴‍♂️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?