見出し画像

挫折したくないあなたへ。コードマスターへの第1歩

≪はじめに≫

本noteは、ギター初心者の方へ向けて作成した【コードマスターへの第1歩】となっています。ギターの挫折率は90%以上を誇ります。その理由のほとんどが「比較的簡単なコードでも押さえることができない」からです。僕自身も初心者の時代もありました。今回はそんな僕がどうやって押さえたらいいのかどのコードを覚えたらいいのかをまとめました。本noteを読んで、今まで諦めていた
「ギターを弾く」ことと向き合ってあなたの理想とする弾き語りを実現させてください!



≪本noteの説明≫




今回リリースするコンテンツは

タイトルにもある通り






誰でも初めはなんのコードを最初に覚えるのかそのコードの押さえるコツをお伝えします!!




「ギターが難してあきらめてたけど弾きたい!!」





そう思ったことありませんか?





今回はその願いを叶えます!!



≪商品内容≫



「簡単なコードですら押さえることができない!」





「弾きたい曲は押さえられないコードばっかり」



こんな経験をされた方、もしくは

今まさにこの状況の方

たくさんいると思います。



でも大丈夫です!

僕も全く同じ経験をしました。




簡単な基本コードも弾けず

弾くのをあきらめてしまう日々




だから基本コードや難しいコードを含まない

簡単な曲ばかり選んで

レパートリーがなくなって




ギターを放置。


本当にそんな感じでした。





楽譜サイトで初心者向けVer.を見ても

まだ無理なんだけど

「全然初心者向きじゃないじゃん…」





そんな経験ありませんか?





この経験本当にあるあるなんです。





実際この経験をして挫折する人

ギターから離れてしまう人

すごく多いと思います。


僕自身も同じ経験をしました。

しばらくギターに触れない日々もありました。



なので、ギターを買ってからまず

「なにをしたらいいの?」

とか、分からないと思います。






なのでまずは、

E・Em・Am・C・D・Dm・G・A

の8つのコードを
習得しましょう!


これは極めて重要な第一歩です。




これらのコードをある程度

押さえられるようになれば

音楽の新たな世界が広がります。

好きなアーティストの名曲を

生の音で体感できるでしょう。





ギターを弾けば

ストレス発散にもなり

音楽を通した自己表現の幅も

大きく広がるはずです。

旋律に重なるコードの響きは

心に深く響く美しい調べを生み出します。



一方で、コードの習得を

怠ってしまえば

ギターに触れる機会すら

逃してしまう恐れがあります。






楽器を弾く喜びから遠ざかり

音楽の可能性を自ら閉ざしてしまう

結果となります。






後々

大きな後悔と達成できなかった夢の重み

背負うことになりかねません。 

この8つのコードを

確実に覚えさえすれば

バレーコードを使わない

簡単な曲なら弾けるようになります。








実際に僕自身も約4か月間の

地道な練習を重ねた結果

そのようなレベルの曲が

演奏できるようになりました。

ココからメインコンテンツになります。



と、その前に本noteをご購入していただいた方に

特典もお知らせします。




【特典】

「大人気の3曲を簡潔化した演奏動画」

弾き語りでとても人気のある3曲を
今回紹介したコードだけで
サビの部分を演奏した動画をお渡しします!

【マリーゴールド/あいみょん】
【いいんですか/RADWINPS】
【Dragon Night/SEKAI NO OWARI】

の3曲を選びました。
この3曲を選んだ理由は
①大人気の曲であること
②今回紹介するコードだけで弾けてしまう
この2つの理由で選びました。


なので、まずこのどれかの曲を
弾ける喜びを覚えてください。


僕の演奏動画にもコード譜も
画面上に表示されるので

「弾いてみたい!!」

と感じたら再生速度を落として
視聴しながら演奏してみて下さい!



特典ですが、このnoteの最後に書いてある

ある「ワード」を公式LINEに送って頂いた方に

お渡しします!


ここまでご覧いただきありがとうございました。



いよいよ、メインコンテンツです。


ここから先は

1,085字 / 8画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?