見出し画像

【ひと言投稿】母へ書く手紙

ひと言では収まらないかもしれないが、noteに書き出す。

近々結婚式を挙げる。入籍はしていたが、コロナの影響等で今年になった。今わたしは、結婚式の日に両親へ渡す手紙を書いている。「両親」と書いたが、父は十数年前に他界しているので、母へ送る手紙だ。

母へ手紙を書くのはいつぶりだろうか。小学生の頃は、「母の日」や「誕生日」に手紙とプレゼントを用意して渡していたが、いつからかLINEでのやりとりがほとんどになった。だから多分、ざっくり15年振り。

私には妹が3人いるので、母は私たち4姉妹を育ててくれた。感謝してもしきれない。私の一番尊敬する人。そんな母へ宛てた手紙を書くとなると、今までのことを思い出しながら内容を考える度に、一人で泣いてしまって手紙の執筆が進まない😢😢😢

でも、きちんと感謝を伝えたいから、真剣に丁寧に書く。

「こんな気持ちで手紙を書いたんだ」という今この瞬間の気持ちを、文字で残していくのも大事かなと思う。ちょっとしたことでも、言葉にしてみようと思う。後から振り返ったときに、思い出の1つになるかなと思っています。

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?