見出し画像

とはいっても借金してもいいかと思うようになってきた 知識は大事 読書の効用 INFJ

万年筆エラボーを購入してから、不動産投資についての勉強が捗る。


読書して、なるほど、と思った部分を読書ノートに書き写しているだけなんだけど。読書ノートの使い方というより普通に勉強するときのノートの書き方風。もうすでに一回インクを追加補充したよ。

図書館で借りて一度読んだ本も、他の本を何冊も読んだあとにもう一回借りてきて読んだりする。ちょっとずつ知識が増えてきて、2回目はより深く理解できるようになってきた。

この資産管理会社(不動産賃貸業)の雇われ社長を辞めたいとずっとずっと思ってきたけど、もう腹を括って、せめて自分の慎重さを活かして、心穏やかに、そして時間とお金の余裕を手に入れる手段として見ている。攻めの気持ち。勉強しているうちに、リスクをコントロールできるなら、連帯保証人になっても会社で借金してもいいかな、と思えるようにもなってきた。新たに収益性物件を増やす以前の問題なのだ。今ある物件を借金して修繕したり、将来的には建て替えるところまで考えて、保有する道を探す。維持するって言ったって大変だし連帯保証人として借金必要なほどなのに社長させられるのずっとずっとあり得ない!!!!って怒っていたのにね。この怒りは丸投げされて搾取されそうな予感に対しての怒りだったのだ。

親戚一同に、文句言わさないくらいに知識をつけて行動して、先々代の社長が商売で成功したそのおこぼれをずっと吸い続けてきた構図を刷新して、ちゃんとした資産管理会社の在り方を構築してやる。知識をつけ終わって、道筋をつけたら、あとは自分の好みの読書三昧の日々を送ってやるのだ!!!

これって、医者になって数年、ものすごくしんどい日々だったけど、技術を身につけたあとは、わりと楽々と自信持って仕事できるようになったのと一緒だね。全く別の業界へ転職したようなものだわ。手取り足取り教えてくれる上司はいない業界。せめて医療のように学会とガイドラインがあるといいのにね。ガイドラインが欲しいわぁってひとりごとが出る。知らないだけで似たようなのはあるのかもしれないけど。

私は好奇心旺盛だから、環境が変わって会う人が変わって、全く知らない世界を見ることができたのは楽しいと思っている。発見の日々。世の中の仕組みの知らなかった部分。こんな、会計とか不動産投資の本を熟読する日が来るとは思っていなかった。

私はINFJでマルチポテンシャライトだから、こんなふうにいろんな世界を渡り歩くのは案外向いているのかもな。今のこの場所では、たしかに私にしかできない仕事をしている。それは天職と思ってもいいかもしれないね。たとえ望んでいなかったとしても。振り返ればよかったと思えるくらいに力を尽くそう。


息抜きに読んでいる、『エッセンシャル思考』とか『クヌルプ』の方が読んでて楽しい。自分の好みって、好みでないこととの比較で際立つものだね。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?