見出し画像

3行日記 不登校気味な三男と学校の楽しい予想図

ちょっとのど痛いかもで学校を休んだ三男。本人も私もたまに学校サボるのに慣れてきた。私がどうしても家にいられない日は休みたいとは言わないくらいに空気も読んでいる三男。

しかしながら働かざる者食うべからず。努力をすれば報酬が得られる世間の在り方は教えておきたくて、何かしら交渉する。義務教育中の三男の本分はやっぱり勉強だろうということで、だいたいはギリギリまでやりたがらない塾の宿題をやることで、ゲームやYouTubeを見る権利をゲット。すんなりやってくれるので、こちらも実は助かってる……。

私が子どもの頃みたいだったら、この子も家に居たってつまらないから学校行ってたようなもんだろうけど、今の時代は家は居心地良いし、いくらでも楽しいコンテンツはあるし、そりゃ家にもいたくなるか。これからの時代は、学校がそれに負けないくらい楽しく進化していく予感がする。大画面のディスプレイが教室にあって、皆で協力してマイクラの中で街を作ったりしてね。そんなの絶対楽しいだろうな。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,818件

#3行日記

43,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?