見出し画像

伝えられるようになる5つのコツ

仕事で成果を上げるには、伝える力が必須です。頭の中では、わかってはいるものの、うまく伝えられずに悩んだことはないでしょうか。

・話して最中にイヤな顔をされる
・「で?」「それで?」「何が?」とツッコまれる
・ダラダラと時間がかかってしまう

これらのことが当てはまっている人は、伝え方をあらためる必要があります。
何故なら、伝える力がないと仕事で成果を上げるができず、話してもよくわからない人というレッテルを貼られてしまいます。



伝える力があるかないかで人生を左右すると言っても過言ではありません。なので、うまく伝えらえずに悩んでいる人は、伝えられるようにならなければいけません。

そこで、本記事ではうまく伝えられる人になれるコツを紹介いたします。

難しいことや時間がかかるものではありません。実践に取り入れやすく成果にも繋がりやすいです。紹介するコツは全部で5つです。

①コストを意識
②時間は30秒以内
③主張(結論)ファースト
④主張の根拠は3つ
⑤伝わる型

では、さっそく紹介していきます。

①コストを意識

コミュケーションはテクニックを磨く前に、コストを意識しないといけません。
コストを意識しないコミュケーションは、自分勝手になりがちで相手を不快にさせて、成果も上げられない上に人間関係構築もできません。

意識しないといけないコストは

・時間
・ストレス
・集中力

主に3つです。コミュケーションする上で、必ず発生するコストです。
これらのコストを最小限にすることが重要になってきます。うまく話せないと、相手の時間を奪い、ストレスを増幅させて、集中力を削ってしまいます。

中身が正しくて論理的あっても、コストがかかるコミュケーションは、いいコミュケーションと言わず、むしろ迷惑です。いかにコスト最小にするかを考えながら、話すようにしましょう。

②時間は30秒以内

自分に与えらえた時間30秒以内と肝に免じましょう。時間内に話すバトンを聞く相手に渡すようにしましょう。時間を越えると、内容はどうであれ悪という認識をもつことです。

話す側は聞いてくれていると思いがちですが、相手は大して聞いていません。ほとんど別のこと考えたりしています。なぜなら、話を聞くというのは頭の中のエネルギーをかなり消費します。時間が長くなればなるほど、消費量は増えます。

なので話の長い人は嫌われます。身近に話の長い人はいませんか?その人は周りの人からよく思われてないはずです。どんなに情報や知識が充実して、やさしいひとでも話が長い人は好まれません。

話をする際は、30秒以内制限することは大切です。「30秒は短くない?」と思われる人は、大抵余計なことを話しすぎです。中身をコンパクトにしてわかりやすくできるはずです。30秒以上話していいのは、よっぽど実績があり信頼されている人やセミナー話すことが許されている人ぐらいです。

多くの人は当てはまらないはずなので、30秒以内という時間を厳守しましょう。

③主張(結論)ファースト

伝える際は必ず主張(結論)を先に伝えましょう。何故、先に言わないといけないかというと、聞く側が最も求めていることだからです。

経緯や時系列から話してはいけません。話が長い人や何言っているかわからない人は決まって主張を先に伝えてないので、聞く側はイライラします。

話す側は、何の話をするかわかっていますが、聞く側はわからないため主張(結論)をほしいのです。先に言うの後に言うかで、コストは変わります。

経緯や時系列は、相手が「なんで?」「どうして?」と言われた時で構いません。むしろ言われて答えた方が、聞く相手は準備もできているので、頭にも入りやすいです。

主張(結論)を先に言わないのは、相手のことを考えていないと思われても仕方ありせん。相手のことを考えているのであれば、必ず先に伝えるようにしましょう。

主張(結論)の根拠は3つ

伝えた主張(結論)を伝えて納得までさせないといけません。そのためには根拠が必要になります。1、2つぐらいだと主張がやや弱くやりやすく、4つだと話が長くなります。わかりやすく伝えて納得させやすい数は3つがバランスがいいです。

1、2つぐらいでは感覚で出せる場合がありますが、3つは考えることが必要になります。聞く側にも考えて話ていると感じてもらい、評価にも繋がりやすいです。

ポイントは、しっかり辻褄を合わせて明確にして、話すようにしましょう。
伝えている最中に理由を作ると、話の最中につまずきが目立ち、辻褄が合わなってないこと伝えてしまい、いい意見にも関わらず理解されない場合もあります。

話をする前に、主張と根拠を3つ整理して話すようにしましょう。

⑤伝わる型

話す材料が揃ったら、型にはめて伝えるようにしょう。
オススメの型は、「結論→根拠→結論」の型で話すようにようにしましょう。

この型のオススメなところは、簡単に話やすく聞く側も聞きやすいというところです。どんな人にも通用します。まず、「結論→根拠→結論」に当てはめて、30秒以内で伝えるようにしましょう。

慣れてきたら「結論→根拠→具体例→結論」という方もオススメです。
より説得力が増して、納得してもらえるでしょう。


まとめ


これまで、うまく伝えられずに悩んでいる人は、ただ伝え方を知らなかっただけです。コミュケーションは才能や生まれもった能力ではなく技術です。
正しいやり方を知って行えば、うまく伝えられるようになるはずです。

これまで紹介した

①コストを意識
②時間は30秒以内
③主張(結論)ファースト
④主張の根拠は3つ
⑤伝わる型

を意識しておこなえば、伝えられるようになり、印象も変わり評価もついてくるはずです。苦戦している仕事や人間関係も改善されると思うので、ぜひコミニュケーションに取り入れてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?