見出し画像

私がnoteを始めた理由

皆さんお疲れ様です。今回はついにnoteを始めた理由について書いていきます。友人から「いきなりブログを始めた変な奴」って思われてそうで怖いので、ここら辺で書いていきたいと思います。


noteを始めた理由は、文章力を付けるため自分を表現するためです!

1つ目の理由は、文章力を付けるためです!
実は昨年の春頃まで、将来スポーツジャーナリストになりたいと思い、大学に設置されているジャーナリストプログラムというのを受講していました。このプログラムでは、主に新聞記者を養成する目的で設置されていて、

  • 取材先へのアポ取り

  • インタビュー

  • 記事の執筆

  • 写真の挿入

  • 添削

主に以上の5つを1セメスター(1学期)に約2回行うといった内容でした。

めちゃくちゃ力になるプログラムだったんですが、昨年の前期で受講を辞めてしまいました。
辞めた理由をざっくり言うと、「新聞記者になりたいのではなく、スポーツジャーナリストになりたい!」と強く思ったからでした。

詳しく言うと、
スポーツジャーナリストになるという目標と新聞記者の養成を目的としているプログラムの不一致
②教授との相性
③新聞記者の仕事内容や実態を知ったから
以上の3つの理由で受講を辞めてしまいました。
(②と③についてはここで詳しく書けないのですが、、、)

ただ、受講を辞めてもスポーツジャーナリストになりたいという気持ちは変わりません。でも、ジャーナリストプログラムのように、文章力などのジャーナリストに必要な力を付ける場所が欲しい。こういった思いから、noteというブログを始めるに至りました。これが1つ目の理由です。

最後に実際に執筆した記事を貼っときます。
ぜひ読んでみてください!


2つ目の理由は、自分を表現するためです!
大学に入学して、ダンスサークルや軽音団体の演奏を見たり聞いたりする中で、「自分もあの人達のように自分で何かを創り出したい!」と思うようになりました。

ただ、楽器や歌などの音楽のセンスもなければ、ダンスするほどの運動神経もなく人前に出る度胸もない私はどうやったら、自分を表現できるのだろうと考えていました。
そこで思いついたのが、文字という形で表現することです!
元々本を読むのが好きだったので、文字にも抵抗は無かったので意外と気軽に始めることが出来ました。

また、大学では社会学という(定義が難しい)について主に詳しく学んでいることと自分の考えなどを表現するというのに親和性を感じられたのも、noteを始めたキッカケです。
というのも、社会学とは社会について詳しく学ぶ学問で、社会学の要素として

  • 社会(世の中の仕組み)について考える 例:教育、家族、ジェンダー等

  • 社会の当たり前のことを疑う

の2つの要素があると考えています。
日々生きていて感じたことや、モヤモヤしていることの謎を解き明かしてくれる学問が社会学です。noteで文字という形で、感じたことやモヤモヤしたことを表現したいと思い始めました。これが2つ目の理由です。

そんな私のモヤモヤを表現したのが、こちらの記事です。
読んでみてください!


ここまで読んでくださりありがとうございました。
急にブログを始めて困惑していた友人たちも、これを読んでくれれば納得だと思います。
これからも拙い文章だと思いますが、自分の考えや思い出を発信していくので、是非良いねとフォローよろしくお願いします!

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?