自作アプリのご紹介-データを地図で可視化!? Vis-map

こんにちは、TaKaです。

今回は、前記事でやってみた「地図にデータを落としこんで、まちを見てみた。」企画をウェブアプリにして公開してみました。

使ったサーバーはgoogle cloud platformのcloud run、プログラミング言語はPython、ウェブフレームワークはFlaskです。

そのアプリの名前は.........?

「Vis-map」です!

ビズマップといいます。データを地図(map)に可視化(visualization)するという意味で名づけました。

こちらが、アプリのURLです。


機能としては、地点もしくは施設の緯度経度とそれに関するデータ値(避難所の収容人数など)をもったcsv、xlsxファイルをアップロードして、可視化したいデータを入力し、「見える化する」ボタンを押すと、中でfoliumとpandasというライブラリが地図にデータの大きさをいろんな形(今は円の大きさだけです。今後はコロプレス図や棒の長さとかやりたい)で落とし込んでくれます。

これによって、住むところの比較や店の売り上げなどを地図上で比較できると思います。

いまのところ、本当に簡単な機能しかないアプリですが、今後はいろいろ改良していきたいです。よろしければご覧ください。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?