真夏の甲子園

今年も夏の風物詩、高校野球が開幕しましたね。
やはり夏って感じがします。

ところで、今大会からは猛暑対策として5回終了後に10分間のクーリングタイムがあるそうな。
個人的にはまずは高校野球でも猛暑対策に乗り出したことはいい事だなーと思いました。
ただ、ニュースを見てるとそもそも甲子園に何故こだわるんだ?ドームですればいいじゃないか!といった意見もあるようです。
これに対しての賛成派は、
・猛暑でフラフラの球児はみてられない。
・球児の体調が心配。
・潰れたらどうするんだ   など

反対派は
・高校球児が汗だくでギリギリの状況でプレーするからドラマがうまれて面白い。
・高校球児も甲子園を目指してるのにドームでするのはちょっと、、  など

うーん。体調面を考えると間違いなくドーム開催だろうけど、反対派の意見もわからなくもない。
ただ、今後も温暖化の傾向なのであればやはりより一層の猛暑対策は必要ですよね。

今回の件を通して今までの長年の成功事例を変更するにはパワーがいるなーと改めて思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?