見出し画像

2024/5/22 雑記

昨日(2024/5/21)から社宅の電気、水道も利用できるようになったので快適なシングルライフがスタートした。

僕のInstagramをみれば分かるように一人には十分すぎるスペースなので非常にありがたい。しかも新築や~。

これでは益々、一人暮らしがいいと思ってしまう(単身世帯用なので)

以下は、僕のひとり言なので聞き流してくださいね。

別に結婚しなくても人を愛することはできるし、結婚して複数の人と関係を持つことを非難されるなら独身の状態で複数の人と付き合えばいい、と常々考えている。

ちなみに「ダブル不倫」の定義を誤解している人が多い。

そもそも不倫とは既婚者が自身の配偶者以外の人間と関係をもつこと。
その際、配偶者以外の人間は未婚である。

一方、ダブル不倫とは既婚者同士が自身の配偶者以外の人間と関係をもつことである。

という解釈でよろしいでしょうか。
もし誤っていたらコメントをお願い致します。


数学に限らず物事を考える際、言葉の定義を明確にしないと思わぬミスリードを招く。
文脈によって意味が変わることもあるので、文学作品を鑑賞する際は多様な解釈が望ましいが、ビジネスや日常生活では自分の使用する言葉の意味を理解した上で、他者にもその定義を説明する必要があるだろう。

僕の説明した「不倫」の定義はダブル不倫を含まない。

しかし「いや、不倫にも色々な形があってだな。不倫は文化なのだよ」
というお言葉を頂くかもしれない。

そのような不倫文化論について語っているのではなく、不倫とダブル不倫を区別するためにあえて狭義の定義づけをした。厳密には「じゃあ関係って何?」を説明しないといけないけれど、野暮ったいのでやめにした。


冒頭の「独身の状態で複数の人と付き合えばいい」を正確に述べるならば、「独身の状態で未婚状態の人と複数付き合えばよい」だろう。

倫理的判断は各々に委ねる。

さて、そんなことを書いている僕ですが実は昨日、母校の公式noteアカウントからフォローされました。

こんなめんどくせーOBをフォローするなんて、さすが和して同ぜずの精神のある学校は違うなと。

いや、本当にありがとうございます。
不束者ですが今後ともよろしくお願いいたします。

今日も皆様にとって、良い一日になりますように。

僕は今、この町にいる。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

よろしければサポートお願いします!