見出し画像

2/3は不純な感情?

止むにやまれない事情があったので仕事終わりに一人カラオケに行った。

さて、何を歌うか。

とりあえずラルクの「Driver's high」を歌い、エレカシの「RAINBOW」を歌って緑黄色社会の「Mela!」を歌い、こんな僕にも潜む正義がどうしょうもない衝動に駆られるのを抑えて次の選曲をする。

SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」。

これって余事象の確率を考えると「2/3は純情な感情でない」ことになる。
余事象とは、ある事象Aが起こる確率をPとした場合、「Aが起こらない」という事象のことで、

(余事象の確率)=1-P

となる。

日本語は難しい。

純情な感情でない=不純な感情と置換することが適切ならば、

歌詞を紐解くと
「1/3の純情な感情は伝わらない」
すなわち
「2/3の不純な感情は伝わる」

ということになる。

改めて歌詞を見てみよう。

壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない
純情な感情は空回り
I love you さえ言えないでいる my heart

SIAM SHADE 「1/3の純情な感情」

T.M.revolutionの「HOT LIMIT」のような違和感を感じるのは僕だけだろうか?(ナマ足魅惑のマーメイドなら上半身が魚で下半身が人間になるから。)

2/3も不純な感情が伝わってしまっているのだから、I love youなんて言わない方が得策であろう。

今日も皆様にとってよい一日でありますように。
ストレス発散には好きな楽曲をカラオケで歌いましょう!


よろしければサポートお願いします!