コミュニティとコミュニティサービスがつくる未来-2

注目の #コミュニティテック はこれだ!イベント登壇者&サービスのご紹介!

こんにちは。コミュニティマネージャーの長田(@SsfRn)です。

先日、9/25に開催する「コミュニティとコミュニティサービスがつくる未来」について、下記のnoteを書かせていただきました。

なぜこのイベントを開催しようと思ったのか?
何の目的があってこの日に集まるのか?
そのあたりを中心にお伝えさせていただきました。

今回はその続きとして、当日ご登壇いただく、登壇者の方々と提供しているサービスについて、ご紹介できればと思います。これを読んだら、きっと全てのサービスが使いたくなる、、!


《目次》
小さな経済圏を作り出す「fever」 / 今田孝哉
感謝経済を実現する「KOU」 / 中村真広
みんなでつくる共同体アプリ「Gojo」 / 中村貴一
好きで繋がる第3のコミュニティ「circrew」 / 遠藤ちひろ
あなたの”ホーム”をつくる「fanicon」 / 星川隼一
最後に


小さな経済圏を作り出す「fever」 / 今田孝哉

コミュニティを小さな経済圏にする「fever」。コミュニティコインをつくることができ、感謝や貢献をコインでやり取りすることができます。

あるいは、コインを用いてメンバー間での価値交換を行えることも特徴の一つです。例えば、1000コインでプロフィール写真撮影!という感じで。コミュニティ内のコミュニケーションを活性化させ、小さな経済圏となっていくイメージが鮮明にイメージできますね。


《登壇者プロフィール》

株式会社Asobica 代表取締役CEO

今田 孝哉

1993年生まれ/福井県出身。大学在学中にiPhone買取サイトとローカルに特化した音楽フェスを立ち上げる。音楽フェスは3年後には福井大規模に成長。17年には25歳以下の社会人コミュニティ「MOA大学」を主催し、ラクスル松本氏、マネーフォワード辻氏、落合陽一氏等の第一線で活躍する起業家などに登壇頂くまでに成長。17年にAsobicaを立ち上げ、コミュニティ通貨発行サービス「fever」をリリース。



感謝経済を実現する「KOU」 / 中村真広

感謝の気持ちをコインに乗せて届ける「KOU」。こちらもコミュニティコインをつくることができるサービスです。面白いポイントが、幅広い使い方ができるというところ。価値交換にも使用できれば、遊びのコインとしても使うことができます。

これはユーザーさんがどう使用していくか?という目的や意思によって左右されるので、コミュニティ単位で違った使い方が生まれていきそうです。また、気軽に手軽に送り合えるのがKOUの魅力のひとつですね。


《登壇者プロフィール》

株式会社ツクルバ 代表取締役 CCO

中村 真広

1984年生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻修了。不動産ディベロッパー、ミュージアムデザイン事務所、環境系NPOを経て、2011年、実空間と情報空間を横断した場づくりを実践する、場の発明カンパニー「株式会社ツクルバ」を共同創業。デザイン・ビジネス・テクノロジーを掛け合わせた場のデザインを行っている。昭和女子大学非常勤講師。著書に「場のデザインを仕事にする」(学芸出版社/2017)他。



みんなでつくる共同体アプリ「Gojo」 / 中村貴一

コミュニティのお財布をつくることができる「Gojo」。いわばコミュニティのプール金を集めることができます。ただお金を集めることができるのではなく、そこにメッセージを載せることができるので、温かいお金のコミュニケーションも図ることができます。

また、これはメンバー外の人でも、寄付金としてコミュニティに送ることが可能です。もっとこのコミュニティ頑張って欲しい!応援してる!といった感情を届けることができます。まさに”互助”なサービスです。


《登壇者プロフィール》

株式会社BrainCat 代表取締役CEO 兼 CTO

中村 貴一

コンサルティング会社を経て、フリーランスエンジニアとして独立。これまで、大手ゲーム会社のWeb APIフレームワークの開発や大手人材会社の共通IDシステムの基盤開発を含む数多くのプロジェクトに従事。現在は、メルカリ、GMO Venture Partners、家入一真氏等からシードラウンドで6,500万円を調達し、相互扶助コミュニティサービス「Gojo」を提供している。



好きで繋がる第3のコミュニティ「circrew」 / 遠藤ちひろ

家でも会社でもない好きで繋がる第3のコミュニティをつくれる「circrew」。こちらは、数日前にリリースされたばかりの新サービスです。気軽に自分の好きなコミュニティをつくることができ、このサービス上で決済も行なうことが可能。CHIPと同様、この気軽さがとても印象的です。

既存のコミュニティへ向けてというよりは、新しいコミュニティをつくるためのサービスとなりますので、これからコミュニティを作りたいという方におすすめです!


《登壇者プロフィール》

株式会社circrew 代表取締役CEO

遠藤 ちひろ

大阪府出身。慶應義塾大学在学中に当時アジア最貧国のバングラデシュで1度目の起業。その後ビジネス力を鍛えるために、株式会社じげん、アカツキで新規事業開発、ディレクション、営業、人事を経験。2016年株式会社circrewを設立する傍ら「Wendy Circle」名でYouTuberとして活躍。



あなたの”ホーム”をつくる「fanicon」 / 星川隼一

ファンクラブをつくることができる「fanicon」。独特なのが、ファンクラブごとのアプリを作れるという点。そのアプリの中では、グループチャットや1:1トーク、ライブ配信、スクラッチ機能など、ファンにとっては嬉しい機能で溢れています。月額の参加費設定、さらにスクラッチ機能も有料設定が可能なので、インフルエンサーのマネタイズとして活用できますね。

自分のファンクラブをつくりたい!という方にとっては、かなり魅力的なサービスです。


《登壇者プロフィール》

THECOO株式会社 faniconプロダクトマネージャー

星川 隼一

東京都生まれ、早稲田大学人間科学部卒業。
2012年Googleに新卒入社し、アジア各国のサーチデータ分析業務を担当。2015年にTHECOOに参画し、fanicon を企画・開発。現在はfaniconプロダクトマネージャー



最後に

以上が9/25に登壇していただける、登壇者の皆さんと、扱っているサービスになります。

コミュニティに関するサービスがこんなにあるとは、改めて驚きですよね。そして、この6名と6つのサービスが1つの場所に集結し、コミュニティについて語り合うイベントは、滅多にない機会だと思います。

それぞれが描いている未来や、コミュニティへの価値観、そしてその場で起こる化学反応。これらをいっしょに肌で感じて、コミュニティへの知見を深めましょう。

イベント会場でお待ちしています!

それでは!


《イベント情報》
・日程:9月25日(火) 19時〜
・場所:GRID
・参加費:1,500円
・申し込みは下記のリンクよりお願いします!

※イベントハッシュタグは「#コミュニティテック」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

執筆・編集

長田涼(@SsfRn
コミュニティマネージャー

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!サポートいただいたお金は、Gojoの運営費用にあてさせていただきます!!