マガジンのカバー画像

歴史にまつわる話し

32
歴史にあれこれをやわらかくゆるい感じで書いています。中世や近世が中心ですが少しずつジャンルを増やしていければと、思います。
運営しているクリエイター

#洞昌院

2019年 第23回伊豆文学賞 応募落選作

2019年 第23回伊豆文学賞 応募落選作

 □ はじめに

 2019年 第23回伊豆文学賞 小説部門に応募して、見事落選した応募小説です。この時で4回目の落選でした。つくづく才能がないなぁと実感もし落胆もしましたが勇気を出して、再び投稿させていただきます。
 伊豆文学賞はそのタイトル通り、伊豆を中心に静岡県にまつわる人物や出来事、場所に限られている応募顕彰小説ですので、自ずとテーマは静岡県に限られます。
 最近では地元愛・郷土愛のことを

もっとみる
太田道灌の墓参に伊勢原へ

太田道灌の墓参に伊勢原へ

◇はじめに

 室町時代中期で有名な武将と言えば、太田道灌もその一人ではないでしょうか?山吹の花の和歌で己の不勉強さを悟り、武芸を嗜むと同時に和歌も習い、領民や家臣からも慕われた太田道灌公。

◇静岡市駿河区 八幡山

 毎年5月中旬に開催される静岡ホビーショーに会場になっている南部体育館隣りに併設されている静岡ツインメッセのすぐ近くに、八幡山があります。
 静岡市駿河区、標高63m、八幡山公園の

もっとみる