見出し画像

3Dプリンタの部屋を作ろう その6

※番号まちがえてたので修正しました。6が正しいです。
前回の「その4」から1か月が経ってしまいました。←誤り
前回の「その5」から2週間が経ってしまいました。

この間、CNCをお勉強しつつ、友人のリフォームを手伝いつつ雑多なネタをこなしておりました。
CNCで所望の品ができたので本編に戻ります。

CNCでくり抜いたあとの写真がこちら。

画像1

失敗の補修の跡がありますが、それなりにきれいにできました。
多分、この補修跡は更に目立ってくるでしょう。でも気にしな~い。

トリマーで外側を整形して、全体を#240で整えます。
ワトコのチェリーを塗ることにしました。
さらっと書いてるけど、トリマーで整形したのは先週なので時間はかなり経過しています。今日は塗りがメインです。

画像2

1回塗り!

画像3

2回塗り後のオイル研磨後!
うーん、まったく見た目の違いがないな。

画像4

さぁ、この調子で配線を準備します。
調子に乗ってるときじゃないとやりたくない作業が始まります。
配線の準備です (*´Д`) 

画像5

だいたい完成しました。
配線関連の作業は嫌いなのです。いつもこんな感じでぐちゃぐちゃになる。
(注:写真は多少の演出があります)
ところどころしくってるけど実用上は問題ないでーす。

そして仮組です。

画像6

うーん、いいんじゃないの~♪
組んだ状態でスイッチを入れると小気味いいクリック音がします。
パネル側はほぼ完成しました。あとは、取り付け側ですね。
いくつかの箇所を座ぐらないと裏の突起部が入らないみたい。

飽きてきたので、また今度やろう。
ビール飲みながらNetFrixでも観ようかね。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?