見出し画像

空気清浄機付きの灰皿を機能改善!

今日、Amazonでぽちった灰皿が届いた。

部屋で吸っても煙がこもらない…はず。
そこまでして吸うなよって話なんですが、在宅勤務が続くとだんだんとルーズになってしまいがちで、今までは窓全開&換気扇だったからそんなに気になりませんでした。でも、最近は寒くなってきてそれもしんどい。
この商品を試してみることにしました。

画像1

開封するとこんな感じです。
ボタンがついてて2段階でファンが回ります。
1段目だとあんまり吸わない。
2段目だとそこそこ吸うけどうるさい。
それでも煙は横に抜けていくようです。
うーん、もうちょい何とかならんのか。

はい、いつものあれですね!
作りましょう。

できた!

画像2

どうです、この曲線美!
このぐらいならもう、ちょちょいですよ。

よーし、とりあえず印刷だ!

画像4

なんと6時間24分!
いやすぎる~。
ダメ元で先日覚えたスパイラルモードを試す。

画像5

なんと!2時間ですよ!!!
しかも、1mm厚が限界と思っていたのに、行って帰っての往復で2mmになってる。
おぉぉぉぉ!!!すげーやん!
こうなると使い道が広がりますなぁ。

というわけで早速印刷中でございます。
完成したらタイトル写真も差し替えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

続きです。とりあえず試作が完成しました。
失敗してます。理由はいくつかありまして
1.天板の角をフィレットで丸くしたせいでオーバーハングがきつい
2.この木質フィラメントは接合が弱い
3.Initial Layer→スパイラルの開始部分は結合が弱いみたい

画像6

まぁ、とりあえず形にはなってるので早速ためしてみましょう。
あ、内寸まちがえてハマらない・・・涙
それでも上にのせりゃいいか~ってことで、試しにのせてみた。

画像5

写真じゃわかりづらいですね。動画がよいのだけどメンドクサイのでやめた。
風量1段目で試してみたところ、ノーマルは煙が昇っていきますが、フード付きだと逃げずに吸ってくれました。
改良すればそれなりに役に立ちそうです。

今後の改善点
1.サイズを微調整
2.天板のフィレットはやめて45°の面取りにする
3.天板の手前方向に傾斜をつける
4.手前側がオープンなので強度アップを図る

1と2はすぐできる。3はいい感じにするのにちょいと手間がかかる。
4をやるとスパイラルモードで印刷できなくなるので、別パーツを作って補強するほうがよさそう。

今日はここまで。

202-11-07 追記
今はこんな感じです。
前面の強度を上げたほうがよいけど、もう飽きてきたのでこのまま使います。

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?