見出し画像

風呂場に歯ブラシとか置くやつ その2

昨日の床下作業で腹筋が痛いぼよんです。
皆さん、匍匐前進をやったことありますか?
おれは昨日しこたまやりました。前進と後退をセットで。
あと3回ほど入る予定があります。
もう九州地方は梅雨入りしたそうです。はぇ~よ!
梅雨のジメジメで床下に入るのは嫌だなぁ。
GWにくたばったばかりにしわ寄せがきている。

さて、前回の続きです。

デザイン見直しと試作印刷しました。
時間がいくらあっても足りませぬ。

こうなった

背面には吸盤取り付けようの引掛け穴もついてる。

印刷してみると、予想外に時間がかかった。
上は90分ぐらいなんだけど、下がなんと4時間over。
何回も試作したくない。


できた。

手前のまるみが上と下で揃っていないのは、最新のSTLファイルで更新するのを忘れたせいです。何回もやってたから間違えたようです。
斜めの線がイマイチですな。
Monotonic Order をつけ忘れてたせいです。
次回は必ずつけよう。

背面の吸盤をつけてみた。
新品の割には黄ばんでないか?

重量は167g です。まぁまぁ重い。これに歯磨きが2本入るとかなりのずっしり感になる。大丈夫かいな。


試しに入れてみた。

・もうちょっと横長にして歯ブラシの間を拡げよう。
・足の裏のやすりは奥に配置だな。
・歯磨きは 40Φ x 2本なのでもうちょっと狭めてもいいかな。
・吸盤の位置が低いので10mm あげたい。重量を支えきれない気がする。
・次回は白で。黒は汚れがわかんなくなるからよろしくない。

我ながらよくこんなことする暇があるよなと思う。
匍匐前進してる横でプリンターが頑張っていたのです。
この手のアメニティー系はFDMでやるのはイマイチかもしれませんね。
光造形でちょいクリアでつるんつるんな感じに印刷したい。

3Dプリンター戦記さんの作品はレジンを混ぜていい色をだしてます。
こんな感じで印刷できたらいいなぁ。

って、流石に光造形は変わんけどな。
PETGで印刷するとちょっとクリアになります。
白いPETGで印刷してみるのもありかな。
と言いつつ、普通に白で印刷します。

次回で完成のはず!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?