見出し画像

隣の部屋を冷やしたい その2

毎日毎日暑いです。
早く隣の部屋を冷やさねば。
前回の記事はこちらです。

異形ダクトを作る

Spiralモードだと底面が穴形状にできないみたいです。
印刷後に余計な底面部分をカッターでくり抜きます。
Spiralモードは上手に設定しないと底面の接合が弱いです。
今回に関して言うと好都合ですね。がっつり接合してるとカッターでは切り離せません。

早速、装着!
ぴったりはまりました。

翌朝
とりあえず腹ごしらえ。というほどでもないけど星野珈琲のモーニングを食す。チーズと蜂蜜のトーストです。うめぇ。500円ですよ~。

ホームセンターで買ってきたエアコン用のダクトを上部に開けた吸気側の75mmの穴に入れます。

ちょっと長すぎたのでカットしてみた。
木工用のバイスが重宝します。

カバーの外径は 78mm だったので、ここまでしか入りませんでした。
どっちにしてもカバーの蓋の上端がぶつかって取り付けできないのでこのままにします。
モビルスーツのファンネルみたいでかっこいいじゃないか。

反対側はこんな感じです。
ちょっと歪んでるけど、まぁよかろう。

使わないときは蓋をします。

効果は如何に?

残念ながら、もう一歩というところでした。
空気の循環はよくなりました。
ダクトをつけたことで横漏れはなくなりました。
温度計を確認したところ、おれの部屋は25度前後で仏間は28℃ぐらいです。
26℃ぐらいにしたいんだけどな。
吹き出し口付近は涼しい風が出てくるのですが、部屋を冷ますには不十分です。
風量は3段階中の2段目です。十分な風量だと思います。
この状態だと、前作のver3のほうが涼しいです。
同条件だと27℃ぐらいでした。
3段目の風量も試しましたがかなりダクト周りがうるさくなります。
その割に冷える感じもしない。
戻りの風量が少ない気がします。大量に送ってる割にはそよそよとぬるい風が戻ってきます。

更なる改善策はあるのか

惜しいなぁ。もう少しがんばりたい。
自分の部屋の温度を下げればいいのだろうけど、おれの具合が悪くなる。
もっと送風口を大きくするしかないかな。
仏間の断熱or気密対策もしたほうがよいのだろうけど簡単にできることはないだろうか。

「その2」は残念な結果でございました。
時期は未定ですが、「その3」に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?