マガジンのカバー画像

木工野郎βチーム

79
もっこりもこもこ木工ネタですよ。 作成過程の実況を中心に掲載します。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

木工アートワーク その4

木工アートワーク その4

大袈裟なタイトルシリーズです。今回で一区切りです。

前回はこちら。

今回の掲載範囲は 2020-9-28 以降なので、だいたい1年分です。過去の記事とほぼかぶるんじゃないかな。
この頃から3Dプリンタの改造にはまってたせいで木工作品が少な目です。
必要なものが揃ってしまったせいでもあります。
来月からは暇ができるので、うちの修理をやろうかなと思っております。

2020-10-03
天井から3

もっとみる
木工アートワーク その2

木工アートワーク その2

過去に作った木工の品々を紹介しつつ、自分の過去を懐かしむ記事です。
またうっかりnoteのマガジンに追加されたみたいなので、誤字脱字やわかりづらい表現を修正しました。コンテンツ的には変わりません。

前回の記事はこちら。自分で書いてて面白かったので2日続けて書いてみる。

今回は2018年3月からの作例記事です。

2018-4-8 うーん、これはお向いの家の前に置いた花台じゃないかな。
この手の

もっとみる
木工アートワーク その1

木工アートワーク その1

語るほど作ってねーだろ!と、言われかなねないので過去の写真を振り返りつつ記事を書いてみます。

iCloudに溜まってる写真を古い順にのっけてみます。

2014-10-13 記念すべき木工第一号
自動車用のコアキシャルスピーカーで作りました。
ファルカタ材なので柔いけど電動工具一切使ってないので大変でした。寸法がそろってないし板目も間違えてる。

当時は作業台もなかったよ!プラスチックの箱の上で

もっとみる