見出し画像

欲深い私のリスト「#今年やりたい10のこと」

お気に入りの手帳がある。

お気に入りの「クラウンダイアリー」


「クラウンダイアリー」という、風水の要素が散りばめられている手帳。楽しみながら使っているだけで、運気がアップする仕組みが盛りだくさん。

この手帳をプロデュースしているのがわたしの友人で、これを使い始めて8年目をむかえた。

クラウンダイアリーを使うようになってからポジティブ気質にさらに磨きがかかったし、自分自身の興味がいろんなフィールドへ広がるのを感じる。

この手帳には「未来を創るリスト」という夢や目標を記入するページのほか「今年やりたいこと」「今年やめたいこと」などのページがある。目標などを手で書いて視覚化し、ふとしたときにそのページを眺め、自分の目標や夢などを再確認している。

未来を創るリスト


今年やりたいこと、今年やめたいこと


「今年やりたいこと」のページには、やりたいことが20以上も書いてある(欲張り)。そのうちの10個を挙げて、noteのお題企画「今年やりたい10のこと」として書いてみようと思う。


1. 健康管理をきちんとする

ありきたりかもしれないが、すべての基本はコレ。健康じゃないと、やりたいことがあったとしても、思うようにはできない。

「未来を創るリスト」には、毎年コレを1番に書き、なんども眺めている。ひんぱんに意識したことが功を奏したのか(?)生命保険会社に人間ドックの結果を提出したところ(その結果によって保険料が変動するタイプの保険なので)、実年齢よりも体内が10歳ほど若いという診断!ラッキーなことに、保険料が年間1.5万円ほど安くなった。イェイ!

そうは言えども運動不足。週に1回、90分の空手エクササイズだけでは心もとない。せめて10日に2回くらいのペースで運動をしたい。

2.子どもたちの目を見て話を聞く

恥ずかしながら、意識していないとちゃんとできないんだな、これが。真剣なテーマで話しているときは問題ないが、軽いおしゃべりや「推し」についての弾丸トークなどは、子どもたちの目も見ずに、なにかをしながら「うんうん、ふんふん、それで?」なんて反応しちゃうことがある。

どんなに些細な話でも、子どもたちの表情をしっかり見ながら話を聞くようにしたい。

3.オットと適度な距離感を保つ

お互い、常に一緒にいたいと思うタイプではないので、週末でも別々に好きなことをしている。でも、あまりにも別行動が多くなるのも良くないのでは?と思ったりもする。

適度な距離感ってむずかしい。年齢とともに「居心地がいいな」と感じるラインも変わってきたし。お互いにストレスにならない程度の距離感を保ちつつ、つかず離れずくらいのちょうどいい線を今年も探っていきたい。

4.いままで出会った人たちとのご縁を大切にする

人は人によって磨かれる。これはホントにそのとおりだと思っている。

いままで出会った人たちの中で、今後も繋がっていたいと思う人たちとのご縁を大切にしたい。人生すでに折り返しているので、自分のまわりにいるすべての人と親密になるというのは無理だと分かっている。時間は有限なので、会いたい・話したい・一緒にいたいと思う人に注力していきたい。会いたいと思う人には、可能な限り会おうと思っています。

5.興味があればやってみる

ちょっとでも面白そうと思ったら、とりあえずやってみようかな。そうでないと、やりたい(だけど、やれていない)リストが長くなる一方なので。やってみて「これは違うな」と思ったらやめて、すぐ次にいけばいい。

6.翻訳の腕を磨き、頼りにされる特許翻訳者になる

やっとでてきた仕事の話。フリーランスになって今年で4年目。ありがたいことに仕事は順調で、締切で忙しくしている。

この状況に甘んじることなく、英語スキルだけでなく、発明の技術内容の把握などもより丁寧にやっていきたい。

クライアントに「次回もこの翻訳者にお願いしたい」と思ってもらえるように努める所存。

7.ゴスペルを歌えることに感謝する

ゴスペルをはじめて12年になった。もう、これがないと生きていけない。ライフワークだ。ゴスペルのおかげで保たれている「心の平静」も、ある。

歌えることがあたりまえ、ではなく、いろいろな状況が揃っているおかげで歌えるんだという事実を、再度肝に銘じよう(自分に向けて言っている)。ゴスペルはもともと神への感謝の歌。歌えることに「ありがとう」の気もちを忘れないように。

8.読書等いろんな形でインプットして、アウトプットする

昨年の読書量は35冊。読みたい本はもっとあったが(積ん読は増殖中)、思うように時間がとれなかった。おまけに、内容がうろ覚えの本もある。読んだのに。読んだだけだと中身を忘れるので(どうして?)今年は印象に残った本の感想を積極的にnoteでアウトプットしたい。

読書だけでなく、著名人の講演会などにも足を運び、違った形のインプットをして、それをアウトプットしたい。

要はインプット熱が高まっているのである。

9.海外に行きたい

ただのシンプルな叫び。

行きたい。海外に、行きたい行きたい。もう7年くらい日本から出ていない。近場でもいい。今年こそ!

10.ウクレレをコツコツ練習する

スムーズに弾けるようになったら楽しさはグーンと上昇するんだろうけど、残念ながら、まだその域には達せず。いまは地道に練習するのみ、と毎日20分くらい練習している。

コツコツ地味に続けることは性に合っているので、まったく苦にはならない。ヘタクソながらも、ウクレレの音色に癒される毎日。

弾き語りができればいいなと思ってウクレレを習いはじめたけど、欲が出てきて(欲深い)、ウクレレソロも上手になりたいと思っている。

とりあえずやりたいことを10個挙げた。でもわたしは本当に欲深いので、やりたいことはまだまだあるし、そのための時間がもっともっと欲しい(やっぱり欲深い)。

2024年が終わるころ、このリストのうち、いくつマスターできているだろうか。1年後に振り返るのが楽しみだ。








この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

大切な時間を使って最後まで読んでくれてありがとうございます。あなたの心に、ほんの少しでもなにかを残せたのであればいいな。 スキ、コメント、サポート、どれもとても励みになります。