見出し画像

斎場御嶽(せーふぁーうたぎ)

 斎場御嶽せーふぁーうたぎに1度行ってみたいとは思っていた。沖縄最大のパワースポットである。本土でいうところの伊勢神宮である。斎場御嶽でヤフー検索すると「斎場御嶽行かない方がいい」というフレーズが必ず出てくる。後でたたりがあるから、行かないほうがいうことらしい。それだけエネルギーが強いのだろう。
 ちゃんと礼儀正しく参拝すれば、祟りなどないとは思うのだが、霊感の強い人には駄目な場合もあるのだろう。
 今度友人と何処かへ行こうという話になり、沖縄を提案した。その時点では斎場御嶽は那覇から離れすぎているので、旅行の行程の中にはイメージしていなかった。第一、最初は一泊二日の予定だったのである。これでは行くのは無理ではないが、他を割愛しないといけない。
 ところがいざ旅行会社のホームページで調べて見ると、どうも飛行機の時間を考えると一泊二日は無理であることが判明した。飛行機の便が既に抑えられているのである。
 二泊することにした。それなら中日に斎場御嶽に余裕をもって行ける。まるで斎場御嶽が誘っているのではないかというような錯覚を覚えた。
 旅行の企画を考えるのはなかなか楽しい。この話の続きはまた行って体験してから書くことにする。乞うご期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?