見出し画像

家族の幸せが 加速する #35


昨年の12月に がんが発覚し

入院治療をして、今は自宅で 治療中の母がいます

たまに電話で様子を聞くのですが

いつも 最後には うちの家族の心配をされて 

母の愛を感じる

子供の頃は ガミガミ言われているとしか

感じなっかったので 母のことが嫌いだったのですが

私も 娘がいるので

母の気持ちがよくわかるようになりました

実家の近所まで 娘と私の旧友とランチをするため

行ったついでに 顔だけ見て帰ろうと思ったのですが

高齢の両親の様子は 何事もなく過ごしているようで

少し気が緩み リビングで近況の報告をしました

母は 抗癌剤の影響で 毛がぬけてしまっていたのですが.....

かぶっていた ターバンを外して

「こんな感じになっちゃた〜」と母らしく 見せてくれました

すかさず 娘が 「ええやん!私なんて いつも 髪の毛を 坊主にして

新しい髪をはやしなおしたいと思ってるねんで」というと

みんな爆笑してた。娘は母へのフォローでもなく ただ本心を伝えただけなんですが

落ち込んでも仕方ないっていう O型らしい おおらかさが

この子を産んでよかったな。本当に幸せになって欲しいと感じたのです

今 世の中の変化が加速するのと同様に

私たち家族のしあわせも どんどん良い方向に

加速しているようです。

画像1

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました

明日も 幸せな笑顔になれますように


 


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

今は... 自分の好きな事をシンプルに.... いつかみんなが幸せになるために... be happy!!