【出産】買ってよかったもの ー産後すぐに必要なもの編
さて、7年前のお産は、マジで何もわかっておらず、苦労したわけですが、今回はじっくりリサーチしてこぎつけた買い物リストを「ズボラ」「ビジュアル萌え」「心地いい」を最優先につくってみました。一般的なリストって随分ムダも多いな、と思う今日この頃です。
肌着 兼 洋服 :
●MARLMARL 新生児肌着セット
短肌着、長肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール、カバーオール…と、一体何種類何セット用意するねん、となりますよね?で、せっかく揃えたとしても、ズボラなわたしは、使い分けたりしないんですよ。
そしてそして、お出かけしなければ、だいたい肌着だけで過ごすことになるんだけど、白い肌着一枚って、オッサン感が否めない。「わたしはオッサンを育てているのか…」と複雑な気分に陥ることがあるわけです(笑)。というわけで、ベストソリューションはこれでした。
これを半袖は1セット買い、半端な2枚セットをメルカリで買い足し5枚で、
長袖は3枚といただいた肌着1枚で回ってます。
足りなくなるぞ、と思ったら、即ドラム式洗濯機で洗うので、3枚でも大丈夫で、4枚あれば回るかな、という感じ。住環境も洗濯機もアップデートされているのに、洋服の定義や枚数はアップデートされてないんじゃないかな?って感じるのでした。
白の下着シャツだったら、もっとおじさんに写っていたと思う。
おくるみ:
家に赤ちゃんがやってくると、セットで赤ちゃんっぽい色や柄のプロダクトが押し寄せてくる。その感じがものすごいストレスなのはわたしだけでしょうか?ということで、くるんだり、敷いたり、干したり、何かと目立ちがち、面積を占めがちなおくるみ選びは重要です。そして、わが家はあらゆるお出かけを、上記の肌着+おくるみで包むで対応してるので、タオルだと思えば高いけれど、ほぼ服だと思えば、わりには合うぞ、と。
✔︎家の雰囲気に合う
✔︎寝具に合う
✔︎床やラグに合う
で、色を決めると良さそうです。
●普段づかいにmushie
ドラム式洗濯機でガシガシ洗って乾燥しても問題ないタフさと、色味が好きすぎる。昼間はヨガマットの上に敷いて赤子スペースをつくったり、昼寝の時にかけたり、風呂上がりは体を拭いて、シーツにもして、と万能です。全部mushieではないけど、おくるみは6枚あります。が、バスタオルがたくさんある家庭など、状況はいろいろだと思うので、2〜3枚用意しておいて、必要あらば買い足す感じでいいと思います。ド定番のaden+anaisと比べると高いのですが、わたしは満足度も高いです。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/mushie+%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF/
●おでかけ&撮影用にMARLMARL
とてつもなく可愛いのは言うまでもないですが、乾燥機で乾かすには繊細なので、これはここぞという時に。
おっぱいケア用品:
●medela ピュアレーン 乳頭用クリーム
初産の場合、何のことだかわからないと思うのですが、これはとにかく必ずや買って、病院に持って行くことをおすすめします。1日8回くらい、乳首を熱心に吸われると乳首がちぎれかけます…。拭き取り不要で、授乳後に塗って、そのまま授乳できるのでよいです。ちなみに、クリームだけじゃアカンと思ったら、サランラップでパック状態にしたりで、とにかくとにかく乳首をいたわってください。第一子の時に、もっともナチュラルそうな物をと馬油を試しましたが、こっちの方が保湿力やら匂いやら使い勝手がよかったです。
オフシャルサイトはとにかく買いにくいのでAmazonのリンクを貼っておきます
自分の下着:
●RINNEの吸水「Mommy Bralette」
これも初産のときは想像もつかないシリーズですが、さらにわたしの場合ですが、産後3日目くらいから、朝起きたら胸まわりがべちゃべちゃという事件が起きました。要するに、母乳がある日を境に溢れ出すのです。
7年前の第一子の時は、使い捨ての授乳パッドを使っていたのですが、かぶれるし、ゴミは増えるしと悩みはつきなかったのですが、全部解決しました。ちなみに、乾燥機NGとなっていますが、乾燥機を使用すること約2ヶ月ですが、やや毛玉っぽくはなりますが、性能上は問題なく使えています。
【よくなかったもの】
無印良品の「授乳に便利なカップ入りタンクトップ」は胸の位置がずれるため、全然使えず…。「授乳に便利なカップ入りキャミソール」は位置はずれないので使えますが、給水パッドが付いていないので、使い捨ての授乳パッドを併用。結論としては、妊娠中からMammy Braletteだけでよかったと思う。
ベビーカーとチャイルドシート:
●Joie トラベルシステム | 3WheelベビーカーLitetrax[選べる2色]+ベビーシートGemm[エンバー]+i-Base[ISOFIXベース]
快適性と利便性を備えたベビーカー、イギリス生まれのjoie(ジョイー)。
赤子を入れる部分がカゴみたいになっていて、チャイルドシートのベースとも、ベビーカーとも取ったり外したりできるんです。車やベビーカーでお出かけして、カゴの部分だけ取り外して店内に入ったり、家に戻ってきたらそのままカゴだけリビングに持ってきたり。せっかく寝たのに乗り降りのときに起きちゃうことがなくって、すんばらしい。ちなみに、メルカリで23,000円ほどでした。
寝具:
●ベビーベッド ストッケ スリーピーベッド
一緒に寝ればいいんじゃないか、と、第一子の時は一緒に寝ていたわけですが、ダメ絶対。赤子含め、みんなの睡眠の質が下がるから、絶対赤子の寝床は分けた方が良いと、今回ベビーベッドを試してみて確信しました。選定基準は、ビジュアル萌えです。今のところ、使い勝手で困るところはないです。ちなみにこれもメルカリです。旧型でマットレスやシーツ、バンパー付きで45,000円でした。
●防水シーツ
これはネットであれこれ見比べ、防水とキルトパッドが一体化しているのが便利だな、と選びました。ベットマットの上にこの防水シーツ、その上におくるみをシーツがわりに敷いてます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082PJ5MH4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
●掛け布団
特別に赤子用を揃えず、家にあったトルコタオルに落ち着きました。ほどよいフィット感と厚さが決め手です。寝室が寒いようならば、布団などが別途あるといいかもしれません。
http://shop.whole-lifeshop.com/?mode=srh&keyword=sea+peshtemal
風呂-沐浴(もくよく):
これは正解がわからないけど、ひとまずこれを買った。たった1ヶ月しか使わないのでなんでもいいや、というセレクトな訳ですが、もしかするとこの辺りを買うと、洗う時に片手で頭を押さえ…とかが少なくなったし、大人と同じ浴槽に疲れるようになる1ヶ月以降、洗う場所としての性能はこっちの方がいいのかもしれない。(わが家は1ヶ月以降は足の上に乗せて洗っている)
アプリ:
●ぴよログ
睡眠や授乳のタイミングを夫婦で登録できるアプリ。赤子の生活ペースを俯瞰できると、ちょっと傾向と対策やら、フェーズが変わってきたかな!?とか、客観的に観察できて良いです。記録してないと、目の前のことしか見えてないから(笑)。似たようなものがいくつかありますが、ネーミング的に「ママがやるもの」という呪いにかからないものを選びました。
App Store
https://apps.apple.com/US/app/id1252857347?mt=8
●ルナルナベビー
「○ヶ月頃の様子」と「今日の赤ちゃん」というコメントがあって、1ヶ月先の見通しと、そろそろ起きること起きたことの解説があって、心構えやら、様子の変化の理由やらが詰まっていて、不安が軽減されてます。
App store
https://apps.apple.com/app/apple-store/id964026304?pt=356310&ct=lunaHP_20th&mt=8
粉ミルクまわり(哺乳瓶、液体ミルク)、バウンサーなど、退院後のあれこれは、また追って!それにしても、Amazonがある時代の出産で本当によかったと思ってる。
質問はこちらまで
ここから先は
人生とは自分にかかっている呪いを ひとつひとつ解いていく冒険
暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子は「どうしたら納得感が高く生きられるのか」を探すために冒険をしている。 住む場所も家、 何を食べるか、 ワー…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?