おかゆ

ITど素人が植物図鑑サイトを自作するブログです。読書感想文とかも書きます。 【ボタニカ…

おかゆ

ITど素人が植物図鑑サイトを自作するブログです。読書感想文とかも書きます。 【ボタニカ学習帳】https://botapic.net/

最近の記事

【感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか /三宅香帆(集英社新書)

「ゆとり世代はすぐ辞める」と言われるけど、それは忍耐力がないからではなく仕事にやりがいを求めすぎていたからだった。小学校の授業でプロジェクトXの録画を見せられ、13歳からキャリアを考えさせられ、あたかも仕事は自己実現の手段であるかのような価値観で大人になった。 むしろ我々は「24時間働けますか」の価値観と親和性があるどころか、そこにやりがいを重ねてしまう分、メンタル不調になってしまう人が増えた。仕事を生き甲斐にしなければいけない。ゆとり教育の失敗は皮肉にも「ゆとりがない世代

    • 木の名前を覚えよう

      そこに立っている樹木を知ることは風景を理解することであり、その土地を知ることだ。樹木は黙って静かにその土地のことを教えてくれる。 人の営みがなくなった場所には草が生え、木が生え、勝手にその土地にあった樹種で構成される森が出来上がる。 日本であればほとんどの場所で森がデフォルトである。都会は森になるはずの場所を人間がアスファルトやコンクリートを駆使して木を生えてこないようにしているだけで、むしろ例外なのである。 近くの神社にカシの大木があれば、その周りは本来カシの森になる

      • プログラミングが楽しくてコンテンツ作成が進まない件(PHPをやってみた)

        なんでも少し学ぶとわかった気になる。しかしその少し先にあるのは、"実は全然わかってなかった"という絶望である。HPづくりも例外ではなかった。 HTMLで見出しやリンク、説明文などの内容をつくり、CSSでフォントや色を装飾したら立派な1ページが出来上がった。 出来上がったページをコピペして、ヘッダーやサイドバーなどの共通部分を残しつつ樹木図鑑ページ、鳥図鑑ページ、aboutページなどの子ページを作ってリンクで繋げば立派なHPの完成である。ここで一旦、なんだこんなものかという

        • 植物図鑑サイトを自作してみた

          このnoteはIT素人が植物図鑑サイトをHTMLとCSSで自作するブログです。 とは言いつつ実は去年の夏から以下の教本を使って自作HPの作成に取り掛かっていた。 この1年3ヶ月うちHPの内容作成に掛けた時間は正味3ヶ月ほどだ。その他の期間はサボりつつ子育てに熱中したり英検などの勉強に当てた。いい名前が思いつかなかったのも作業が停滞した理由の一つだ。しかし1ヶ月ほど前、本屋の文房具コーナーでふと見た児童向けノートシリーズのネーミングのリズムが、植物=ボタニカルの語感と完全にシ

        【感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか /三宅香帆(集英社新書)

          棒の折山に登ってきた

          登山が趣味でもない僕が山を登る理由は何か。図鑑のコンテンツを収集するためである。(もう半分は山頂でうまいコーヒーを飲むためである) ということで棒の折山という、埼玉と東京の県境に位置する969mの山に日帰り登山をしてきた。 沢登りが有名ということで、埼玉側の有間ダムから山頂を目指した。冒頭山を登る理由などを説明したが、1年に1回日帰り登山をするかしないかくらいのど素人である。体力的には余裕があったが、濡れた岩場が続くコースで、足元を滑らせて転倒しないかヒヤヒヤして精神をす

          棒の折山に登ってきた

          何故わざわざ重たくて高い一眼カメラを買うのか

          20代半ば、人生で初めてまともにもらったボーナスで一眼レフカメラを買った。NikonのD5300。さらっと露出や画角の仕組みを勉強して、あまり深掘りせずに5年間テキトーに写真をとってきた。 出かけるたびに重いカメラを持ち出し、挙句の果てに本体の何倍も高いレンズを何本も買い足した。今時iPhoneで綺麗な写真は撮れるのに何故お金と体力を無駄にするのか。一眼カメラの良さを、中途半端な知識で語りたいと思う。カメラに詳しい人は不快な思いをする可能性があるので、ここで戻るボタンを押し

          何故わざわざ重たくて高い一眼カメラを買うのか

          植物図鑑サイトを自作したい

          人生には”生きるために必要に駆られてやる行為”と、”生きるためには特に必要ない行為”の2種類がある。 前者の最たる例は(多くの人にとって)仕事だ。飯を食うため、住むところを確保するためにはお金を稼がないと生きていけない。仕事は"お金を稼ぐ"という揺るぎない目的があるので、目的を見失うことが少なく継続性に優れている。だからこそ平日は毎日働くし、スキルも知識も効率よくレベルアップできる。 趣味は後者の代表例である。趣味は人間のみに与えられた特権であり素晴らしい行為だが、「自分

          植物図鑑サイトを自作したい