見出し画像

チェンバロ知ってますか?

こんにちは、ぼたんです。

皆さんチェンバロという楽器はご存じですか?ハープシコードという呼び名でも知られているみたいですが、どちらにせよあまり聞き馴染みはない楽器ですよね。

私もチェンバロに詳しいわけではないんですが、この楽器を知ったのが小学校5年生の時なのでおよそ7年前から聴いています。

今日はチェンバロの魅力と私がチェンバロを好きになるきっかけとなった曲をお話しします。お恥ずかしながらチェンバロについての知識は以前図書館でチェンバロの本を数冊読んだ程度のものしかないのですが、読んだ中で「おもしろい!」と思ったことを伝えられたらなあと思います^^*

まずチェンバロの特徴をざっと説明します。チェンバロはピアノと同じ鍵盤楽器です。しかしピアノとは音も構造も見た目も結構違いがあります。ではどのように違うのでしょうか?

ピアノと比較したときのチェンバロの主な特徴は?

画像1

簡単にまとめるとピアノとチェンバロの違いは。。

・黒鍵と白鍵が逆!

ピアノは弦をハンマーでポーンと叩くのに対してチェンバロは弦を弾いて音を出す

音量の調節や強弱ができない(⁉︎)

他にも色々な違いはあるのでしょうが、私が知っているのはこの三点です。


1.黒鍵と白鍵が逆!

一般的なピアノはナチュラルキーと呼ばれる部分が白鍵、シャープキーと呼ばれる部分が黒鍵になっています。

それがチェンバロは真逆の配色になっているものが多いらしいのです。ピアノのような配色のものもなかにはあるみたいです。

2.ピアノは弦をハンマーでポーンと叩くのに対してチェンバロは弦を弾いて音を出す

本を読んでいて結構驚いたんですが、チェンバロはピアノより先に発明された楽器なんですね!!
もともと弦楽器を指で弾く際指が裂けたりもつれたりしてしまうのを改善するために鍵盤で弦を弾いて音を鳴らすチェンバロができたらしいです。
鍵盤を押すと弦を引っ掛けるようになっているかぎが上下に動いて弾くように音を鳴らします。

このチェンバロの発明により表現がさらに広がりバロック音楽では様々なチェンバロの演奏曲が作られたそうです。

3.音量の調節や強弱ができない(⁉︎)

それでもこのチェンバロの仕組みでは音量や強弱を自由に操ることはあまりできませんでした。
チェンバロの表現力に限界を感じたフランスの音楽家は鍵盤を押すと弦がハンマーでポーンと叩かれて音が出る新たな構造を考え、ピアノという楽器を作りました。
ハンマーの叩き具合で音量も音の強弱も自由に変えられ表現の幅がさらに広がりました。


チェンバロはピアノの登場により徐々にマイナーな楽器となってしまったみたいですね、、。
しかしピアノとは全然違う音色を持つチェンバロはピアノには出来ない表現ができます。音を聴くとバロック様式の宮殿にいるかのような気分になれます。実際に行った事はないですが気分だけは一丁前にあります。

電子辞書を開いては音楽ばかり聴いていた小五の私

私がチェンバロを知ったのは小学五年生のときです。

小学五年生の時のクリスマスはDSではなく電子辞書が届きました。
形はDSそっくりなのに画面を開くとゲームではなく国語辞典が出てきました。

それでも辞書だけでなく漢字ドリルやNHKのチャロの英語アニメなど沢山の機能がついていてすぐに気に入りました。その中にクラシック1000フレーズというものがありました。

タイトル順で有名なフレーズを少しだけ聴けるというものです。
一番のアイネクライネナハトムジーク、数個飛ばしてアヴェマリア、その次に流れてきた曲がチェンバロで演奏された「アブデラザール」でした。ほんの数秒しか聴けないんですが飽きずにその曲だけずっと繰り返し聴いてました。

初めて聴いた時、このピアノにはない細かい音の粒の連続や独特な技法をとても新鮮に感じました。

聴いているとなぜか切ない気分になってしまいます。
特に物語のあらすじは知らないので雰囲気しか感じ取れないですし、「この旋律はこれを表現している」なんてことは全くわからないです。

迫力があるのに切なくて寂しい気持ちにさせるこの旋律にハマって、繰り返し聴いていました。次の曲を聴いても物足りなく感じてしまうのです。

調べると管楽器での演奏もあるみたいです。

このアブデラザールや他のパーセルのチェンバロの組曲をお聴きになりたい方はぜひlineミュージックで聴いてみてください。


もう一つ私が好きな曲はダウランドの「涙のパヴァ―ヌ」です。これはもともとリュートという弦楽器の歌曲らしいのですが、私はチェンバロで独奏されているこの動画で知りました。

この曲を聴いている時間は心地よくて、この時間が終わらなければいいのになあと思ってしまいます。


私の夢はチェンバロの音色を生で聴くことです。コロナが収まったら演奏会のために遠出もしたいですね~。。

チェンバロにわかでまだまだ知らないことがいっぱいです。今回は二曲だけ紹介しましたが、また素敵な曲や新しい発見があったら記事にしてみようと思います^^*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?