マガジンのカバー画像

デスデスソース開発記

2
鹿児島県産ハバネロを使った「デスデスソース」。鹿児島の新お土産物として地味に地位を築きつつあるような気がしているのですが、そうでもない気もしています。このマガジンでは「デスデスソ…
運営しているクリエイター

#商品開発

デスデスソース開発記#1「鹿児島県産ハバネロを手にする」

デスデスソース開発記#1「鹿児島県産ハバネロを手にする」

みなさまどうもこんにちは。

鹿児島県産ハバネロを使った「デスデスソース」の開発のお話を紹介しています。

前回のお話はこちら。

鹿児島でハバネロを研究している鹿児島大学の坂上先生の存在を知り、なんとかアポイントまでこぎつけた僕とMebuki荒堀オーナーは早速その方の研究室を訪れてみました。

鹿児島大学農学部熱帯作物研究室の坂上潤一教授。名刺には農学博士と書かれていました。大学にいた時はなんと

もっとみる