見出し画像

78日目 PDCA回したいけどうまく回せなかった僕が回せるようになったおすすめの本

みなさんこんにちは!

本日はPDCA知っているけどうまく回せないという方におすすめの本をご紹介します!

それがこちら

※著者、岡村さんのホームページはこちら

です!

オススメできる理由は

僕自身、回したかったがうまく回せない状況だったものを回すことができるようになり、毎日の行動に無駄がなくなった

からです!
同じような悩みを抱えている方は是非このまま読み進めてみてください!

では早速参ります!

1.そもそもPDCAとは?

言わずもがなだと思いますが、念の為確認から入らせていただきます!

        P(plan:計画)
        D(do:実行)
        C(check:反省)
        A(action:改善)

ですね!

かなり有名になりましたし、僕自身も本をよく読んでます!

当たり前のことなのですが、これにも技術があります。

でも、当たり前のことを当たり前にするのって意外と難しいですよね…

僕も最初は

PDCA?回すのが当たり前だろ

と思っていました。
(今考えると恥ずかしい…)

でも、意外と継続して回すのって難しくないですか?

何度も僕は失敗してしまいました。

ただ、今回読んだこちらの本は、具体例も多く、テクニックも載っているため僕には非常に合っていたのでうまく回せるようになりました。

同じような悩みを抱えている方にはとくにオススメしたいです!

2.回すためにまず必要なこと

PDCAを回すうえで重要なのは、PDCAを回す前段階の、ゴール・目標を決めることです。

本のなかではG-PDCAと表現されています。

そもそも、目標・達成したい事・自分が将来やりたいことが決まっていなければ「何のためにPDCAを回していこうと思ったのか」もあやふやになってきます。

達成したいことはなんですか?
今日そのために頑張ることはなんですか?

まずは目標から再認識しましょう!!

3.回すための手法

それでは、PDCAを回すための下準備も整ったところで実際にPDCAを回していくためのテクニックをお伝えします。

僕はこれがはまりました。

それが

画像1

このような表を作って毎日の計画を立てるという方法です!
※僕は普段は手書きでやっていますが、今日は一例のためエクセルを作ってみました。

実際にしてみるとどうなるかというと

画像2

こんな感じです。
※簡略化のためいろいろと省いています。

要は

・P:通常のスケジュール
・D:実際にした行動
・C:Dに対する反省
・A:Dに対する改善方法

といった形です。
※本の中ではもっと詳しく、書き方や、P,Dを二つに分ける方法などが記載されています。ここでは簡単にしか触れませんが、更に深く知りたいという方は本を読んでみてください!

これだけです!

意外と簡単そうに見えるのですが、これがマジで良かった。

僕は心の底からおすすめします!!

僕はこれで一気にPDCAが回る楽しさを感じることができるようになりました!!!

その分、生活の質も向上し、毎日自分でもわかるぐらいのスピードで成長できています!

毎日PDCAをうまく回すことができず、悶々としている方は是非この手法を試してみてください!!!

・ちょうど困ってた!
・本買ってみるわ!
・PDCAいいよね!!

等々ありましたら今後の記事の参考にさせていただきますので、コメント・いいねをよろしくお願いします!

毎日よりよい記事を作成できるようやっていきますので、情報を知りたいなという方は気軽にフォローしてみてください!

本日は以上となります!
読んでくださった方ありがとうございます!

明日も少しでもみなさんの役に立てるような情報をお届けできるよう精一杯やっていきます!

明日もお楽しみに!!

----------------宣伝-------------

ツイッター

https://twitter.com/gongongonbook?s=09

昨日の記事はこちら

人気の記事はこちら

今週の人気の記事はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?