45日目 読書は「アウトプット」が99%を読んだお話

おはようございます!

本日で45日目となりました!
順調に記事はかけております!

このまま読書続けてパワーアップしていきます!

本日のご紹介する本はこちら
読書は「アウトプット」が99%
です!

それでは参ります!

こんな人に読んでほしい

・本を読んでもなかなか頭に入らない。
・どれぐらいアウトプットしたらいいの?
・アウトプットの方法は?

と考えている方に特にオススメです。

読書後に何をするかでリターンは大きく変わる

読書後にアウトプットするだけでリターンは10倍にも20倍にもなると著者の藤井さんは言います。

アウトプットを前提にして読むことで頭に入る量や質も変わるとのことなのですが、これは僕自身すごく感じてます。

以前から本は好きで読んでいたのですが、最近こうやって記事を書くようになり、以前より知識の定着が良くなってきています。

個人的にはもっと忙しい人のため、かつ、本は好きだけど活字が苦手と言う人に記事を音声で読み上げる機能とかもあると面白いのかなと思っていて、以前録音だけしてみたんですね。

話をしようと思ったら、尚更頭に入りました。

アウトプットをすると決めて読むことで知識の定着が全然違います。

なんとなく本を読まれている方はまず、アウトプットを意識して読まれてみてください。

アウトプットの種類

では、アウトプットにはどのような方法があるのてしょうか。

ここは簡単にいきますと

①話す
②書く
③行動する

この3つです。もっと言うと、

①誰か人に話す前提で読む
②書くこと前提で読む
③行動すること前提で読む

といったところでしょうか。

書くのは記事でもツイッターでもフェイスブックでもなんでもいいと思います。

要約力をつけるにはツイッターが一番いいと思います。

本とネットの違い

ここに関しては僕自身ずっと明確に答えが出せていませんでした。

ネットでも本でも今の時代情報はとれる。本の方が信憑性が高いから読む

ぐらいの感覚で僕は読んでいたのですが、答えが書いてありました。

それは、

深い知識は、本でないと身につかない

ということなんですね。

確かにそうだなと。
言われれば当たり前のように感じるのですが、妙に納得しました。

10%のアウトプット

ハウツー本に関しては、10%のアウトプットができれば上出来だと、著者は言います。

それを繰り返すことでとんでもなく成長できる。

あ、10%でいいのか!

と率直に思いました。

確かに色んなことをやろうとしてしまうより、この本の10%だけまずは実践しようと思っていると、行動しやすくなります。

アウトプットで重要な点

どう書いてあって、どう考え、どう活かすか

が重要です。

ハウツー本でなくとも、例えば小説でも重要だと思ったことをどう生活に活かすか。

そう考えながら読むことで小説もただ終わりではなくなります。

僕はこの本を読んで、自分自身アウトプットの意識、自分にどう活かすか、という意識がまだまだ足りていなかったなと感じました。

読書をする際も、誰かしらを読むにしても、読んで終わりでは頭に入りません。

自分にどう活かすのか、自分の生活にどう活かすのかを考えながら1つ1つの文章に触れて見てください。

他にもめちゃくちゃいいことがかいてあって、文庫だと700円前後なので、コスパ良すぎます!

ぜひ皆さん読んでみてください!

本日は以上です!

次回予告

次回はこちら

大好きなDaiGoさんの本です!

お楽しみに!

昨日の記事はこちら
毎日の積み重ねが大きな成果を生む

人気の記事はこちら
「0秒思考×マンダラート」が思考の整理・強化に最適なのではないかと感じた話

ツイッターはこちら
https://twitter.com/gongongonbook?s=09

です!

記事に関してのコメントや意見はツイッターでもお待ちしてますのでぜひ!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?